【英語】中3-5 疑問詞 + to ~ - 質問解決D.B.(データベース)

【英語】中3-5 疑問詞 + to ~

問題文全文(内容文):
how to〜→① ___
what to〜→②___
when to 〜→③___
where to 〜→④___
(toのうしろは⑤___)

⑥I know how to play tennis.
私は______を知っている。
⑦She ___ know ___ ___ make it.
彼女はそれの作り方を知らない。
⑧He ___ ___ ___ ___.
彼は何を買うべきか知っている。
⑨I ___ know ___ ___ ___ this game.
私はいつこの試合を始めるべきか知らない。
⑩We ___ know ___ ___ ___.
私たちはどこに行くべきか知らなかった。
⑪ ___ ___ ___ ___ ___ ___?
あなたは何をするべきか知っていますか?
単元: #英語(中学生)#中3英語#不定詞(疑問詞+to,It~for to,ask(tell,want)O to,too~to,enough~to,not to)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
how to〜→① ___
what to〜→②___
when to 〜→③___
where to 〜→④___
(toのうしろは⑤___)

⑥I know how to play tennis.
私は______を知っている。
⑦She ___ know ___ ___ make it.
彼女はそれの作り方を知らない。
⑧He ___ ___ ___ ___.
彼は何を買うべきか知っている。
⑨I ___ know ___ ___ ___ this game.
私はいつこの試合を始めるべきか知らない。
⑩We ___ know ___ ___ ___.
私たちはどこに行くべきか知らなかった。
⑪ ___ ___ ___ ___ ___ ___?
あなたは何をするべきか知っていますか?
投稿日:2013.06.20

<関連動画>

【英語】中3-18 後置修飾①(基本編)

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#中3英語
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
英語(後置修飾①・基本編)

ポイント
①詞を修飾する語句や文が①詞の後ろに置かれる。これが後置修飾!
現在分詞(~ing)で➁、過去分詞で③という意味だよ。

④I know the ( ) ( ) over there.
私は向こうで走っている男の子を知っています。

⑤The ( ) ( ) by the door ( ) Ran.
ドアのそばに立っている女の子はランです。

⑥( ) ( ) the ( ) ( ) about Haichi?
葉一について話している男性はだれですか?

⑦She wants a ( ) ( ) in Italy.
彼女はイタリア製のテーブルが欲しい。

⑧I want ( ) ( ) ( ).
何か飲むものが欲しいな。
この動画を見る 

15秒で確認!高校受験英語📝

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#中3英語#不定詞(疑問詞+to,It~for to,ask(tell,want)O to,too~to,enough~to,not to)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
問題
()に中に最も適する英語を1語書きましょう

Paul: Please tell me () to carry this table.
Nanami: To the room on the third floor.
この動画を見る 

Lesson10-3 ニュートレジャー Stage2 3rd Edition【シュン・ヒノハラがていねいに解説】

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#中3英語#関係代名詞(主格、目的格、所有格、thatの用法、前置詞+関係代名詞)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
ニュートレジャー Stage2 3rd Edition Lesson10-3 関係代名詞のthatを選択するケースについての解説動画です。
10-2までと比べると重要度は下がりますが、その中でもテスト・入試に出されやすいケースについて詳しく解説しています。
この動画を見る 

Lesson4-1, 4-2 NT Stage3 3rd Edition【教えて鈴木先生!がていねいに解説】

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#英語(高校生)#英文法#中3英語#受動態#受動態
教材: #NT ENGLISH SERIES#中高教材#Third Edition Stage3#Lesson4
指導講師: 理数個別チャンネル「文系館」
問題文全文(内容文):
下記の文法を含む例文を解説しています。
・助動詞を含む受動態
・進行形、完了形の受動態
・句動詞の受動態
・使役動詞、知覚動詞の受動態
この動画を見る 

【中学英語】不定詞の名詞的用法❷形式目的語編

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#英語(高校生)#英文法#中3英語#不定詞#不定詞(疑問詞+to,It~for to,ask(tell,want)O to,too~to,enough~to,not to)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
形式目的語を使った不定詞の名詞的用法について解説します!!
この動画を見る 
PAGE TOP