最新入試の面白い問題を紹介!工夫が必要な一題!!【中学受験算数】【入試問題】 - 質問解決D.B.(データベース)

最新入試の面白い問題を紹介!工夫が必要な一題!!【中学受験算数】【入試問題】

問題文全文(内容文):
2023攻玉社中学校
下図のように直角三角形と正方形を組み合わせたとき、正方形MNKLの面積は?
*図は動画内参照
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
2023攻玉社中学校
下図のように直角三角形と正方形を組み合わせたとき、正方形MNKLの面積は?
*図は動画内参照
投稿日:2023.02.22

<関連動画>

【小6算数手元解説】受験算数 速さ⑥【問題文は概要欄】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
教材: #SPX#中学受験教材#6年算数D-支援
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
太郎君と次郎君が、ある長さのプールを一往復します。2人は同時にスタートして、 太郎君は秒速1.5mの自由形で、次郎君は一定の速さの平泳ぎで泳ぎます。太郎君は 折り返してから6mのところで次郎君とすれちがいました。また、次郎君が折り返してから、ゴールまで21.6mの位置にきたとき太郎君が先にゴールしました。次の 問いに答えなさい。
(1) 太郎君が折り返したとき、次郎君は折り返すまであと何mのところにいましたか。
(2) 次郎君の泳ぐ速さは秒速何mですか。
(3) このプールの長さは片道何mですか。
この動画を見る 

【算数練習】50 (”大人”は頭の体操)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
赤エリアの面積の和=青エリアの面積の和のとき、
辺ABの長さは?
※長方形の中に4つの円が入っている。
※円周率は3.14とする。
※図は動画内参照
この動画を見る 

コレ解けなきゃヤバイ!?基本レベルの慶應中等部入試問題【中学受験算数】【慶應中等部】【入試問題】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
2022慶應義塾中等部
下図は直角三角形と6つの合同な正方形を組み合わせたものです。
この正方形の1辺の長さは?
*図は動画内参照
この動画を見る 

あります!圧倒的裏技!!色々な数列テクニックを一気に使おう!【中学受験算数】【入試問題】【江戸川学園取手中学校】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
次の(例)のように.同じ整数を3回かけた数の答えは、連続する奇数の和で表せる.

(例)
(1×1×1=1)
2×2×2=3+5
3×3x3=7+9+11
4×4×4=13+15+17+19
5x5×5=21+23+25+27+29

このとき,次の問いに答えましょう
(1)6×6×6を(例)と同様に表せ
(2)10×10×10を(例)のように表したとき最小の奇数と最大の奇数の和は?
(3)(2×2×2)+(3×3×3)+(4x4x4)+・・・(20×20×20)を求めなさい
この動画を見る 

数楽な人

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
9-4=?
この動画を見る 
PAGE TOP