【小5 算数】 小5-30 単位量あたりの大きさ④ - 質問解決D.B.(データベース)

【小5 算数】  小5-30 単位量あたりの大きさ④

問題文全文(内容文):
小5 算数 単位量あたりの大きさ④
以下の問に答えよ
◎花だんに、1 平方メートルあたり 1.2 kg の肥料をまく。
① 6.5 平方メートルの花だんでは、何 kg 使う?
② 4.2 kg の肥料では、何平方メートルにまける?
③ 1 m あたりの重さが 6 g。34.8 g 必要な場合、何 m 用意すればよいか?
※図は動画内参照
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小5 算数 単位量あたりの大きさ④
以下の問に答えよ
◎花だんに、1 平方メートルあたり 1.2 kg の肥料をまく。
① 6.5 平方メートルの花だんでは、何 kg 使う?
② 4.2 kg の肥料では、何平方メートルにまける?
③ 1 m あたりの重さが 6 g。34.8 g 必要な場合、何 m 用意すればよいか?
※図は動画内参照
投稿日:2012.09.15

<関連動画>

中学受験算数「角度④(一筆書きの図形)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
例題 次の図で印をつけた角度の和は何度ですか。
(1)
(2)

*図は動画内参照
この動画を見る 

【中学受験問題に挑戦】107(”大人”は頭の体操) 算数版 ”円周角の定理”(面積問題)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
青いおうぎ形の面積を求めよ。

・●は円の中心点
・円周率は3.14

※図は動画内参照
この動画を見る 

2023年西大和学園中「食塩水濃度」解説

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#売買損益と食塩水
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
2023年西大和学園中「食塩水濃度」解説
水を何g加えたか求めよ
この動画を見る 

【小5 算数】  小5-15  合同な図形①

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形その他
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①___2つの図形を
合同っていって、形も②___ も同じなんだよ!
そして、頂点・辺・角が重なり 合うところを『③___』って いうんだ!!

◎この2つの図形は合同です。
④辺EFに対応する辺は?
⑤ 角Bに対応する角は?
⑥ 辺ABの長さは?
⑦角Hの大きさは?
※図は動画内参照
この動画を見る 

【小5 算数】  小5-27  わり算と分数① ・ 基本編

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎わり算の商を分数で表すと?
①$2 \div 3=$
②B$8 \div 11=$
③$16 \div 7=$
④$5 \div 6=$
⑤$9 \div 4=$

◎$□$にあてはまる数は?
⑥$\displaystyle \frac{7}{5}=□ \div □$
⑦$\displaystyle \frac{10}{13}=□ \div □$
⑧$\displaystyle \frac{5}{7}=□ \div □$
この動画を見る 
PAGE TOP