【受験算数】仕事算(練習❸)仕事算と規則性【予習シリーズ算数・小5下】 - 質問解決D.B.(データベース)

【受験算数】仕事算(練習❸)仕事算と規則性【予習シリーズ算数・小5下】

問題文全文(内容文):
ある仕事をするのに、A1人ですると24日、B1人ですると30日、B,Cの2人ですると20日かかります。これについて、次の問いに答えなさい。
(1)この仕事をC1人ですると、何日かかりますか。
(2)1日目はA、2日目はB、3日目はC、4日目はA、5日目はB、...のように、3人が毎日交代して仕事をすると、仕事は何日目に終わりますか。
チャプター:

ある仕事をするのに、A1人ですると24日、B1人ですると30日、B,Cの2人ですると20日かかります。これについて、次の問いに答えなさい。
(1)この仕事をC1人ですると、何日かかりますか。
(2)1日目はA、2日目はB、3日目はC、4日目はA、5日目はB、...のように、3人が毎日交代して仕事をすると、仕事は何日目に終わりますか。

単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
教材: #予習シ#予習シ算数・小5下#中学受験教材#仕事に関する問題
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
ある仕事をするのに、A1人ですると24日、B1人ですると30日、B,Cの2人ですると20日かかります。これについて、次の問いに答えなさい。
(1)この仕事をC1人ですると、何日かかりますか。
(2)1日目はA、2日目はB、3日目はC、4日目はA、5日目はB、...のように、3人が毎日交代して仕事をすると、仕事は何日目に終わりますか。
投稿日:2023.02.28

<関連動画>

公約数の個数の求め方とは?

アイキャッチ画像
単元: #計算と数の性質#数の性質その他#数学(中学生)#約数・倍数を利用する問題#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
360と660の公約数は全部で何個?

開明高等学校
この動画を見る 

【小5 算数】  小5-14  小数のわり算④

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎$144 \div 32 =4.5$をもとにして
次の商を求めよう!
① $ 1.44 \div 32 =$
② $ 144 \div 3.2= $
③ $0.144 \div 0.32=$
◎次の式の中で…
あ$6 \div 0.9$
い$6 \div 1.2$
う$6 \div 1.02$
え$6 \div 0.98$
6より商が大きいのは④ ____
6より商が 小さいのは⑤ ____
⑥A町の面積は$20km^2$です。
これはB町の面積の0.8倍です。
B町の面積は何$km^2$かな?

⑦みなとくんの家から学校までは$1.8km$、家から駅までは$4.5km$です。
学校までの道のりをもとにすると駅までの道のりは何倍かな?

この動画を見る 

【中学受験算数】図形問題を解くコツ教えます!15度がある時の解き方!【図形問題基礎講座2】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例1 三角形ABMの面積は?

例2 面積は?

例3 正方形ABCDの面積は?

単元卒業テスト
下図の四角形ABCDは正方形です。斜線部分の面積は?

*図は動画内参照
この動画を見る 

【受験算数】平面図形:Xの角度を秒殺で求めよう【予習シリーズ算数・小5下】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
教材: #予習シ#予習シ算数・小5下#中学受験教材#平面図形と比
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
Xの角度の大きさを求めよう
この動画を見る 

【受験算数】平面図形:クイズ!! 辺の長さが1234、直角三角形の角度出せますか??

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
辺の長さが1,2,3,4の直角三角形の角度を求めよ。
この動画を見る 
PAGE TOP