cos15°を余弦定理と正弦定理で求める方法 - 質問解決D.B.(データベース)

cos15°を余弦定理と正弦定理で求める方法

問題文全文(内容文):
cos15°を余弦定理と正弦定理で求める方法解説動画です
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#数学(高校生)
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
cos15°を余弦定理と正弦定理で求める方法解説動画です
投稿日:2020.08.04

<関連動画>

東大 ヨビノリのタクミ先生 Mathematics Japanese university entrance exam

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#2次関数#2次方程式と2次不等式#2次関数とグラフ#学校別大学入試過去問解説(数学)#東京大学#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$n$自然数、$a$を実数とする。
全ての整数$m$に対して、$m^2-(a-1)m+\displaystyle \frac{n^2}{2n+1}a \gt 0$が成り立つような$a$の範囲を$n$を用いて表せ

出典:1997年東京大学 過去問
この動画を見る 

【数Ⅰ】2次関数:【難問】2変数関数の最大最小:序章

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#2次関数#2次関数とグラフ#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
$x^2-2xy+2y^2=2$ を満たすx,yについて
(1) xのとりうる値の最大値・最小値を求めよ。
この動画を見る 

藤田保健衛生大(医)5乗根の計算

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$\sqrt[ 5 ]{ \displaystyle \frac{5\sqrt{ 5 }+11}{2} }-\sqrt[ 5 ]{ \displaystyle \frac{5\sqrt{ 5 }-11}{2} }$

出典:2017年藤田医科大学医学部 過去問
この動画を見る 

【中学数学】平方根・ルートの色々な計算~代入する問題~ 2-7【中3数学】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#平方根#数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
$x=\sqrt{2}+1,y=\sqrt{2}-1$のとき、次の計算をしなさい
1⃣
$x^2-1$

2⃣
$x^2+2xy+y^2$
この動画を見る 

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
AB=AD
x=?
*図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP