高校入試の因数分解最高峰 - 質問解決D.B.(データベース)

高校入試の因数分解最高峰

問題文全文(内容文):
x232xy28y+240を因数分解せよ

立命館高等学校
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
x232xy28y+240を因数分解せよ

立命館高等学校
投稿日:2021.11.08

<関連動画>

【ここに注目!】因数分解:西大和学園高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)#西大和学園高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
9a6b+5ab3a22b2を因数分解せよ.

西大和学園高校過去問
この動画を見る 

式の値 防衛医科大

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
実数xがx21x2=6を満たす。
2x5+2x412x311x22x4=?

防衛医科大学校
この動画を見る 

知っていれば一瞬!って訳でもない 日大習志野(改)

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
1x+1y=7 , xy=2のとき
1x1y=? (x>y>0)

日本大学習志野高等学校
この動画を見る 

高等学校入学試験予想問題:近畿大学附属高等学校~全部入試問題

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#中3数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)#連立方程式#式の計算(展開、因数分解)#1次関数#2次関数#円
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
1

(1)4xy95x4y12を計算せよ.
(2)xy3y3x+9を因数分解せよ.
(3)
{2xy=12ax+by=16

{ax+2y=83x+2y=3
が同じ解をもつとき,a,bの値を求めよ.

2

図のように,関数y=x2のグラフと直線y=2x+8との交点をA,B,直線ABの中点をMとするとき,次の問いに答えよ.
ただし,点Aのx座標は負とする.
(1)点Aの座標を求めよ.
(2)直線OMの式を求めよ.
(3)OCMをx軸のまわりに1回転させてできる立体の体積を求めよ.

3

図のように,点Oを中心とし,線分ABを直径とする半径6の円があり,点Cは線分OBの中点である,2点D,Eは直径ABに対して同じ側の円周上にあり,ABCDは直角,ABOEは直角となっている.
また,線分ADと線分OEの交点を点Fとする.
このとき,次の問いに答えよ.
(1)CDの長さを求めよ.
(2)AEFの面積を求めよ.
(3)AF:ADの比を求めよ.また,DEFの面積を求めよ.
この動画を見る 

【高校受験対策/数学】死守53

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#中2数学#中3数学#正の数・負の数#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)#連立方程式#式の計算(展開、因数分解)#平方根#2次方程式#文字と式
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
高校受験対策・死守53

2(9)を計算せよ。

52a2b÷(4a)を計算せよ。

28+497を計算せよ。

3xy3x2y4を計算せよ。

(2+1)25(2+1)+4を計算せよ。

⑥2次方程式x25x3=0を解きなさい。

⑦関数y=13x2について、xの値が3から6まで増加するときの変化の割合を求めなさい。

⑧連立方程式
ax+by=10
bxay=5
の解がx=2y=1であるときabの値を求めなさい。

⑨ある動物園では、大人1人の入園料が子ども1人の入園料より600円高い。
大人1人の入園料と子ども 1人の入園料の比が5:2であるとき、子ども1人の入園料を求めなさい。

5880nが自然数の平方となるような、最も小さい自然数nの値を求めなさい。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image