超シンプルで超難しい!あなたは答えにたどり着けますか?【中学受験算数】【入試問題】【慶応義塾中等部】 - 質問解決D.B.(データベース)

超シンプルで超難しい!あなたは答えにたどり着けますか?【中学受験算数】【入試問題】【慶応義塾中等部】

問題文全文(内容文):
栄東中学校2021
左図で、三角形EDAは三角形ABCと合同で、辺AB上に点Dがある。
CEとBDが交わる点がFのとき、三角形AGHの面積は?

慶應義塾中学校2021
左図の正三角形ABCにおいて、青色の3つの角は等しい。
このとき、AQとBRの長さの比は?

慶應義塾中学校2021
左図のように1辺の長さが6㎝の正六角形を直線で2つに分けた。
①と②の面積比は?

*図は動画内参照
チャプター:

0:00​ オープニング
0:20 今日の内容説明
1:23 1問目 問題提示
2:01 1問目 問題解説
7:52 2問目 問題提示
8:21 2問目 問題解説
11:02 3問目 サムネイル問題 問題提示
11:40 3問目 サムネイル問題 問題解説
16:22 まとめ
16:44 家庭教師のアスピレーション 生徒募集のご案内
17:50 おすすめ動画紹介(ピアノ演奏付き)

単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#栄東中学#慶應義塾中等部
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
栄東中学校2021
左図で、三角形EDAは三角形ABCと合同で、辺AB上に点Dがある。
CEとBDが交わる点がFのとき、三角形AGHの面積は?

慶應義塾中学校2021
左図の正三角形ABCにおいて、青色の3つの角は等しい。
このとき、AQとBRの長さの比は?

慶應義塾中学校2021
左図のように1辺の長さが6㎝の正六角形を直線で2つに分けた。
①と②の面積比は?

*図は動画内参照
投稿日:2021.12.20

<関連動画>

【小5 算数】  小5-46  割合と百分率① ・ 公式編

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
くらべられる量=④________________
もとにする量 =⑤________________
わりあい   =⑥________________
※図は動画内参照

◎5mをもとにするとき、
次の数の割合はいくつ?

⑦8m→
⑧5m→
⑨4m→
⑩2m→

⑪AくんとBくんでは、シュートがよく成功したのはどっち?
※表は動画内参照
この動画を見る 

【図形】この問題すごくない?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#数学(中学生)#中1数学#平面図形#図形の移動#平面図形その他#平面図形
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
図形問題 解説動画です
この動画を見る 

【算数練習】11 (”大人”は頭の体操) 多角形の内角の和

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
内角の和が 540°である。
何角形か求めよ。
この動画を見る 

【中学受験算数】りんぺん比はこう解けば簡単!! ゼロから始める中学受験算数42

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
1⃣下の図の三角形ABCの面積は120㎠で、AD:DC=2:3、BE:ED=1:2です。三角形ABEの面積は何㎠ですか。

2⃣下の図の三角形ABCで、AD:DB=3:2、AE:EC=1:2のとき、三角形ADEと三角形ABCの面積の比を最も簡単な整数の比で表しましょう。

3⃣下の図の三角形ABCで、AD:DB=3:5、AE:EC=4:5のとき、三角形ADEと三角形ABCの面積の比を最も簡単な整数の比で表しましょう。

4⃣半径6㎝の円Aと半径10㎝の円Bがあります。円Aと円Bの面積の比を最も簡単な整数の比で表しましょう。

5⃣下の図の三角形ABCで、BCとDEは平行で、AD:DB=3:2のとき、三角形ADEと三角形ABCの面積の比を最も簡単な整数の比で表しましょう。

*図は動画内参照
この動画を見る 

作新学院 立方体の切断

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#立体図形#立体切断#立体図形その他#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
立方体
赤い3点を通る平面で切ったとき切り口の図形は?
①二等辺三角形 ②直角三角形 ③長方形 ④平行四辺形 ⑤台形
*図は動画内参照

作新学院高等学校
この動画を見る 
PAGE TOP