「さすが灘中!」と思わず言ってしまう圧倒的良問!!セオリー通りじゃない?だが、それがいい!【中学受験算数】【灘中学校】【入試問題】 - 質問解決D.B.(データベース)

「さすが灘中!」と思わず言ってしまう圧倒的良問!!セオリー通りじゃない?だが、それがいい!【中学受験算数】【灘中学校】【入試問題】

問題文全文(内容文):
2013 灘中学校
下図で㋐の角度と辺BDの長さを求めましょう。

*図は動画内参照
チャプター:

0:00​ オープニング
0:08 今日の内容説明
0:51 問題提示
1:48 3つのヒント
5:43 問題再提示
5:59 解き方解説
16:09 まとめ
16:37 家庭教師のアスピレーション 生徒募集のご案内
17:04 おすすめ動画紹介(ピアノ演奏付き)

単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#相似と相似を利用した問題#灘中学校
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
2013 灘中学校
下図で㋐の角度と辺BDの長さを求めましょう。

*図は動画内参照
投稿日:2022.09.19

<関連動画>

【小5 算数】  小5-②② 倍数・公倍数・最小公倍数

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#約数・倍数を利用する問題
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小5 算数 倍数・公倍数・最小公倍数
[解説]
倍数 6→   8→   17→
公倍数 (6, 8)→
[問題]
公倍数を小さいほうから3つ書こう!
① ( 2 , 5 ) →
② ( 6 , 12 ) →
③ ( 9 , 15 ) →
④ ( 2 , 6 , 9 ) →
※図は動画内参照
この動画を見る 

シンプル過ぎ!でも解けない!?そのヤバ過ぎる解法○○とは!?【中学受験算数】【入試問題】【算数オリンピック】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積#その他#算数オリンピック#慶應義塾普通部
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
2021桜美林中学校
下図のように正三角形の紙を折った。
角㋐は何度?

2021慶應義塾普通部
下図は正五角形と正八角形を1辺を重ね合わせてかいたものです。
㋐、㋑は何度?

2009算数オリンピック トライアル
下図の長方形ABCDで、xは何度?

*図は動画内参照

この動画を見る 

【中学受験算数】超難問!?いいえ、簡単に解けます!2021年必ず出題される(?)問題!【毎日1題中学受験算数75】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
2021年出題予想
1+3+5++20211+2+3++2021=?
この動画を見る 

【第46問】栄東中学2020年の入試問題【気付けばスッキリ!受験算数】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#過去問解説(学校別)#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)#栄東中学
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
2020桁の777…777を37で割ったあまりを求めよ
※3×37=111を利用せよ

栄東中学入試過去問
この動画を見る 

算数で解くか 数学でとくか

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
a b c+  a b c+0a b cc c c
a=b=c=
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image