2023麻布大学 水素吸蔵合金の密度変化に関する問題! - 質問解決D.B.(データベース)

2023麻布大学 水素吸蔵合金の密度変化に関する問題!

問題文全文(内容文):
原子量 $H = 1 Pd = 106$ アボガドロ定数$6.0×10^{23}/mol$
金属パラジウム $Pd$の結晶は面心立方格子からなり、
それを 水素気流中で加熱したのち冷却すると、
結晶格子の隙間に 水素原子($H$原子)が取り込まれる。
これを水素の吸蔵という。
ただし、パラジウム結晶の単位格子の$1$辺は$4.0×10{-8}cm$ とし、水素原子は次の図の●のすべての位置に入るものとする。

水素を含まない金属パラジウム結晶の密度$(g/cm^3)$はどれか。
最も近い値を選べ。
①$10$
②$11$
③$12$
④$13$
⑤$14$
⑥$15$
⑦$16$
⑧$17$

パラジウムが水素を吸蔵するとき、結晶の体積が$20%$増加する。
水素吸蔵後の結晶の密度は水素吸蔵前の密度の何倍か。
①$0.52$
②$0.58$
③$0.68$
④$0.79$
⑤$0.84$
※図は動画内参照
単元: #化学#化学基礎1ー物質の構成#大学入試過去問(化学)#化学結合#理科(高校生)#麻布大学
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
原子量 $H = 1 Pd = 106$ アボガドロ定数$6.0×10^{23}/mol$
金属パラジウム $Pd$の結晶は面心立方格子からなり、
それを 水素気流中で加熱したのち冷却すると、
結晶格子の隙間に 水素原子($H$原子)が取り込まれる。
これを水素の吸蔵という。
ただし、パラジウム結晶の単位格子の$1$辺は$4.0×10{-8}cm$ とし、水素原子は次の図の●のすべての位置に入るものとする。

水素を含まない金属パラジウム結晶の密度$(g/cm^3)$はどれか。
最も近い値を選べ。
①$10$
②$11$
③$12$
④$13$
⑤$14$
⑥$15$
⑦$16$
⑧$17$

パラジウムが水素を吸蔵するとき、結晶の体積が$20%$増加する。
水素吸蔵後の結晶の密度は水素吸蔵前の密度の何倍か。
①$0.52$
②$0.58$
③$0.68$
④$0.79$
⑤$0.84$
※図は動画内参照
投稿日:2024.02.23

<関連動画>

共通テスト(旧センター試験)過去問解説 化学 2017年追試 第1問 問1 電子の総数

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎1ー物質の構成#大学入試過去問(化学)#原子の構成と元素の周期表#共通テスト#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
次の原子または分子ア~カのうち、電子の総数が12個以上であるものはいくつあるか。
その数を、下の①~⑦のうちから一つ選べ。

㋐$C$ ㋑$NH_3$ ㋒$N_2$ ㋓$Ne$ ㋔$Mg$ ㋕$SO_2$
①$1$ ②$2$ ③$3$ ④$4$ ⑤$5$ ⑥$6$ ⑦$0$
この動画を見る 

【化学】理論化学:ダイヤモンドの結合距離

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎1ー物質の構成#化学結合#理科(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
ダイヤモンドの単位格子の1辺の長さをlとしたとき,C間結合の長さをlを用いて表せ
この動画を見る 

【化学に入る前に復習したい!!】結合と結晶のポイントを短時間でおさらい〔現役講師解説、高校化学、化学基礎、2023年度版〕

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎1ー物質の構成#物質の成分と構成元素#化学結合#理科(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
新課程対応
結合と結晶のポイントを解説します。
この動画を見る 

原子と元素の違いについて...

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎1ー物質の構成#原子の構成と元素の周期表#理科(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
原子と元素の違いについて説明動画です
この動画を見る 

1分で解いてほしい化学計算問題 (50) 単位格子の種類が変わると密度はどうなるか?

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎1ー物質の構成#大学入試過去問(化学)#化学結合#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
[2022年 麻布大学]

鉄$Fe$は$900℃$では体心立方格子の結晶(体積:$ 2.4×10^{-23}cm^3$)をつくるが$910℃$では面心立方格子の結晶(体積:$4.3×10^{-23}cm^3$)に変化する。
鉄の結晶格子が体心立方格子から面心立方格子に変化したとき鉄の密度は何倍になるか。
最も近い値を選べ。

①$0.82$
②$0.93$
③$1.14$
④$1.3$
⑤$2.2$
⑥$2.6$
この動画を見る 
PAGE TOP