中学受験類題81 円を囲む三角形 - 質問解決D.B.(データベース)

中学受験類題81 円を囲む三角形

問題文全文(内容文):
黄色の部分の面積は?
※三角形ABCの中の円が各辺に1点でぴったりくっついている。
※円周率=3.14
※図は動画内参照
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
黄色の部分の面積は?
※三角形ABCの中の円が各辺に1点でぴったりくっついている。
※円周率=3.14
※図は動画内参照
投稿日:2023.12.04

<関連動画>

【中学受験算数】【比の性質】ゼロから始める中学受験算数22 学校で習わない方法で簡単に解く!比の性質!!

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
1⃣次の比を簡単にしましょう。
(1)12:9
(2)0.6:1.4
(3)$\frac{1}{2}:\frac{2}{3}$
(4)98:70
(5)3.5:2.8
(6)$\frac{4}{5}:\frac{1}{6}$
(7)$2\frac{2}{3}:1\frac{5}{6}$

2⃣次の式の▢にあてはまる数を求めましょう。
(1)▢:7=12:21
(2)42:35=▢:10
(3)▢:18=28:63
(4)$\frac{2}{3}:\frac{1}{2}=▢:9$

3⃣112枚のカードを兄と弟の2人で分けます。兄と弟の枚数の比を4:3にするとき、2人の枚数をそれぞれ求めましょう。

4⃣60個のあめを姉と弟の2人で分けます。姉と弟の個数の比を3:2にするとき、2人の個数をそれぞれ求めましょう。
この動画を見る 

【小5 算数】  小5-31  三角形の角度

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#数学(中学生)#中2数学#平面図形#角度と面積#三角形と四角形
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小5 算数  三角形の角度
以下の問に答えよ
①三角形の3つの内角のうち、2つは80℃と60℃。
 角(あ)の角度は?
②三角形の3つの内角のうち、2つは70℃と30℃。
 角(い)の角度は?
③三角形の3つの内角のうち、2つは65℃と45℃。
 角(う)、(え)の角度は?
④二等辺三角形の3つの内角のうち、1つは30℃で、その角をはさむ2辺の長さは等しい。
 角(お)の角度は?
※図は動画内参照
この動画を見る 

中学受験算数「正六角形の分割③」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#平面図形その他
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第80回正六角形の分割③

例題
次の図の正六角形は、面積が36cmです。 斜線部分の面積は、それぞれ何cmですか。
この動画を見る 

【中学受験算数】【回転体】ゼロから始める中学受験算数48 センスが無くても解ける!回転体の体積!切断された直方体の体積!

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#立体図形#立体切断#体積・表面積・回転体・水量・変化のグラフ
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
1⃣下の図の台形ABCDを、辺DCを軸として1回転させてできる立体の体積を求めましょう。
2⃣下の図は直方体をななめに切断してできた立体です。
この立体の体積は何㎤ですか。

*図は動画内参照
この動画を見る 

【中学受験問題に挑戦】112(”大人”は頭の体操) 6角形 (角度問題)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
黄色い部分(角$X$)は何度か求めよ。
AE=BE、EC=EDは対等です。

※図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP