【英語】Lesson10-1 Stage3【ぐっさんの英語部屋がていねいに解説】 - 質問解決D.B.(データベース)

【英語】Lesson10-1 Stage3【ぐっさんの英語部屋がていねいに解説】

問題文全文(内容文):
N.T. ENGLISH SERIES Third Edition Stage3 Lesson10-1のkey pointを解説したものになります。
チャプター:

0:00 key pointの日本語訳紹介
0:15 My brother is five years older than I am.
1:58 The library in my school is much larger than that in my brother's school.
3:02 It is less hot today than(it was)yesterday.
3:52 My part-time job is getting busier and busier.
4:25 The cafe became more and more crowded.
5:13 The earlier you get up, the healthier you become.
5:46 The harder the staff worked, the more popular the cafe became.
6:00 The more money you earn, the more tax you have to pay.
6:45 確認テスト(日本語→英語)

単元: #英語(中学生)#中2英語#比較(比較級、最上級、more,mostを使った比較、as~asの文、不規則変化するもの、疑問詞で始まる比較の文)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
N.T. ENGLISH SERIES Third Edition Stage3 Lesson10-1のkey pointを解説したものになります。
投稿日:2024.01.09

<関連動画>

couldn't 比較級の大きなワナに気をつけろ!![大串智紀] 英語講師オーディション

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#中2英語#中3英語#can、could、be able to、may、must、have to、should、助動詞を使った表現#未来の文・助動詞(will,be going to,can,could,may,might,must,have to,should,shall,would,had better,used to,ought to)
指導講師: Morite2 English Channel
問題文全文(内容文):
森田先生が主催する、英語講師オーディションの出場者(大串智紀さん)の動画です!
この動画を見る 

Lesson2-2 NT Stage3 3rd Edition【岡ちゃん先生がていねいに解説】

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#英語(高校生)#英文法#中2英語#助動詞#can、could、be able to、may、must、have to、should、助動詞を使った表現
教材: #NT ENGLISH SERIES#中高教材#Third Edition Stage3#Lesson2
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
N.T. SERIES Third Edition Stage3 Lesson2-2 の解説動画です。
can /couldの推量で使われる意味、またcould / was(were)able to の「できた」の違い
will / would の「習慣・意思・性質」の意味、would / used to の違いについても解説します。

Practicing musical instruments can be hard for everyone.
Mike cannot be good at playing the drums. He only started practicing them last week.
One day he could be famous, but the chances are very small.
He could play the guitar when he was on elementary school student.
He was able to find Mary's house easily.
Children will behave like children.
The window won't open.
My brother would often play the trumpet in this room.
I used to like American pop music, but now I prefer K-pop.
There used to be a furniture shop over there, but now it's closed down.
この動画を見る 

【英語】中2-23 as ~ as 文

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#中2英語#比較(比較級、最上級、more,mostを使った比較、as~asの文、不規則変化するもの、疑問詞で始まる比較の文)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
『as 形容詞 as Ⓐ』で①____
『not as 形容詞 as Ⓐ』で②____って意味になる!

③Aya is as busy as Emi.
____________

④Aya isn't as busy as Emi.
____________

⑤My bag ___ ___ ____ __ __.
私のバックはあなたのと同じくらいの大きい。

⑥Math __ __ ____ __ ____ ___ ___.
私にとって数学は英語と同じくらい難しい。

My___ ___ ___ ___ ____ my ____.
私の父は母ほど若くない。

⑧This picture ___ ___ ______ ___ ___
______.
この絵はあの絵と同じくらい美しいです。
この動画を見る 

【英語】Lesson1-3 ①Stage2【しまだじろうがていねいに解説】

アイキャッチ画像
単元: #中2英語#過去進行形(肯定文・否定文・疑問文)#Whで始まる疑問文、Howで始まる疑問文、付加疑問文、否定疑問文
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
Lesson1-3 ①Stage2解説していきます.
この動画を見る 

【中2 英語】  中2-30  不定詞① (~すること)

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#中2英語#不定詞(名詞的用法・形容詞的用法・副詞的用法)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
中2 英語 不定詞① (~すること)
Do you like to play with children?
I want to be a soccer player.
What do you want to do this weekend?
 I want to play tennis.
<重要文>
He came (   )(   ).
She wants to be a singer like Kana(   )(   )(   ).
I am (   )(   )(   )three dogs.
I (   )(   )(   ) watch movie.
※図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP