【第39問】四天王寺中学2020年の入試問題【気付けばスッキリ!受験算数】 - 質問解決D.B.(データベース)

【第39問】四天王寺中学2020年の入試問題【気付けばスッキリ!受験算数】

問題文全文(内容文):
ココの面積は?
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#平面図形その他#四天王寺中学
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
ココの面積は?
投稿日:2021.09.23

<関連動画>

中学受験算数「立体図形の相似」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#立体図形#立体切断#体積・表面積・回転体・水量・変化のグラフ
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
例1 次の図のような台形ABCDを、辺DCを軸として、
  1回転させてできる立体の体積は何㎤ですか。
  ※図は動画内参照

例2 次の図のような立方体を、P.Q.B.Dを通るように
  切断したとき、点Cをふくむ立体の体積は何㎤ですか。
  ※図は動画内参照
この動画を見る 

【受験算数】速さと比:(基本❸)道のりを自分で設定する【予習シリーズ演習問題集・小5下】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#速さその他
教材: #予習シリーズ#予習シリーズ演習問題集・小5下#中学受験教材#速さと比(1)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
太郎君が家から図書館まで行くのに、歩いて行くと40分かかり、走って行くと24 分かかります。次の問に答えよ。 (1)歩く速さと走る速さの比を求めなさい。 (2)家から図書館までの道のりの3/8を走り、残りの道のりを歩いて行くと、家か ら図書館まで何分かかりますか。
この動画を見る 

【受験算数】速さ:5月の組分けテストに間に合わせる!走ったり歩いたりしてかかる時間

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#速さその他
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
A君が家から駅まで行くのに,歩いていくと30分,走っていくと18分かかる。家から駅までの3分の2を歩き,残りの道のりを走っていくと,A君が家から駅まで行くのに全部で何分かかりますか?
この動画を見る 

計算達人「小数化・分数化の判断」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
小数化・分数化の判断に関して解説していきます。
この動画を見る 

計算達人「単位の計算問題③(時間)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
単位の計算問題③(時間)に関して解説していきます。
この動画を見る 
PAGE TOP