【中学受験算数】図形問題を解くコツ教えます!必須テクニック「直角三角形の相似」を超分かりやすく解説!【図形問題基礎講座21】 - 質問解決D.B.(データベース)

【中学受験算数】図形問題を解くコツ教えます!必須テクニック「直角三角形の相似」を超分かりやすく解説!【図形問題基礎講座21】

問題文全文(内容文):
例1 下図のBCは何㎝?

例2 下図のFDの長さは?

単元卒業テスト
下図のように1辺100㎝の正方形ABCDを直線EFで折ると頂点Aが辺BC上の点Gと重なりました。FHの長さは?

*図は動画内参照
チャプター:

0:00​ オープニング
0:10 今日の内容説明
1:01 直角三角形の相似
2:07 直角三角形の相似が成り立つ理由
5:43 例題1 解き方解説
8:53 例題2 解き方解説
15:01 単元卒業テスト 問題提示
15:43 単元卒業テスト 問題解説
23:55 まとめ
24:10 家庭教師のアスピレーション 生徒募集のご案内
24:37 おすすめ動画紹介(ピアノ演奏付き)

単元: #算数(中学受験)#平面図形#相似と相似を利用した問題
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例1 下図のBCは何㎝?

例2 下図のFDの長さは?

単元卒業テスト
下図のように1辺100㎝の正方形ABCDを直線EFで折ると頂点Aが辺BC上の点Gと重なりました。FHの長さは?

*図は動画内参照
投稿日:2022.10.30

<関連動画>

簡単に解けそうであと一手が分からない難問!あなたはきちんと論理的に解けますか?【中学受験算数】【入試問題】【鎌倉学園中学校】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
・左図は1辺の長さが等しい正六角形と正方形です。
点Aが正六角形の対称の中心のとき、㋐は何度?

・左図で㋐と㋑、㋒と㋓の角度の比は、それぞれ1:2です。
このとき、㋐の角度は?

・左図のように、五角形の頂点の1つが円の中心の上に、残りの4つの頂点が円周上にあります。
角xは何度?

*図は動画内参照
この動画を見る 

桜蔭中学校2023年入試算数「計算問題」

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算#過去問解説(学校別)#桜蔭中学
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
桜蔭中学校2023年入試算数「計算問題」
0.003×4+×4+23754=2106135
この動画を見る 

【小3算数-22】2つのぼうグラフ

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#表とグラフ#表とグラフ・集合
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
算数(2つのぼうグラフ)

Q.
とあるお店で、6月と7月に売れたチョコとケーキの数を調べました。
次のことがよみとりやすいのは、あ・いのどちらのグラフですか。

①6月と7月で、どちらの方がチョコがよく売れたか
②6月と7月をあわせてよく売れたのは、チョコとケーキのどちらか
この動画を見る 

中学受験算数「植木算④(のりしろ②)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第2回植木算④(のりしろ②)

例題 長さ8cmのテープを、のりしろが1cmになるようにして つな げたところ、 全体の長さが106cmになりました。 テープを何枚つなげましたか。
この動画を見る 

必ず「なるほど!その手があったか!」と言いたくなる!小学生の知識だけで解けるかな?【中学受験算数】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下図の正方形ABCDの面積は?
*図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image