【中2 数学】 2-②① 連立方程式の利用(数字) - 質問解決D.B.(データベース)

【中2 数学】  2-②① 連立方程式の利用(数字)

問題文全文(内容文):
中2 数学 連立方程式の利用(数字)
次の問に答えよ
①2つの数の和は120で、
一方の数は、他方の数の2倍より9小さいとき、
この2つの数は?

②2けたの正の整数がある。この整数は、
各位の数の和の3倍より5大きく、また
十の位の数と一の位の戦を入れかえてできる2けたの整数は
もとの整数よりも45大きくなります。もとの整数は?
単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
中2 数学 連立方程式の利用(数字)
次の問に答えよ
①2つの数の和は120で、
一方の数は、他方の数の2倍より9小さいとき、
この2つの数は?

②2けたの正の整数がある。この整数は、
各位の数の和の3倍より5大きく、また
十の位の数と一の位の戦を入れかえてできる2けたの整数は
もとの整数よりも45大きくなります。もとの整数は?
投稿日:2012.06.17

<関連動画>

【受験対策】 数学-小問①

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#中3数学#方程式#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)#式の計算(展開、因数分解)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎次の計算をしよう。

①$-5-8 \times \displaystyle \frac{1}{4}$

②$-3+5 \times (-1)^3$

③$4(2x-y)-3(x+y)$

④$\displaystyle \frac{1}{2}(3a-2b)-(2a-b)$

⑤一次方程式$x-7=9(x+1)$を解こう。

⑥等式$2a-3b=1$を$b$について解こう。

⑦等式$a=\displaystyle \frac{b+c}{2}$をcについて解こう。
この動画を見る 

【裏技】これ知ってた?

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#平行と合同
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
平行線と角の裏技紹介動画です
この動画を見る 

1分で学ぶ確率(変化球version)~全国入試問題解法 #Shorts

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#確率#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$4$枚の硬貨$A,B,C,D$を同時に投げる.
少なくとも1枚は表が出る確率を求めよ.

福岡県高校過去問
この動画を見る 

入試によくでる回転体 A 名古屋2021

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#立体図形#体積・表面積・回転体・水量・変化のグラフ#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
辺CDを軸として回転させたときの立体の体積=?
*図は動画内参照

2021名古屋
この動画を見る 

【中学数学】多角形の内角の和~平行線と角~ 4-3【中2数学】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
1⃣
十五角形の内角の和を求めよ。

2⃣
正八角形の1つの内角の大きさを答えよ。

3⃣
1つの内角の大きさが150$^{ \circ }$である正多角形は何角形か。
この動画を見る 
PAGE TOP