【高校物理】斜方投射の公式~分かりやすく解説~【物理基礎・物理】 - 質問解決D.B.(データベース)

【高校物理】斜方投射の公式~分かりやすく解説~【物理基礎・物理】

問題文全文(内容文):
斜方投射の公式
vx=v0cosθ
vy=v0sinθgt
x=v0cosθt
y=v0sinθt12gt2
y=tanθxg2v02cos2θx2

がなぜ成り立つのかを分かりやすく解説します!
チャプター:

00:00 はじまり

単元: #物理#力学#理科(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
斜方投射の公式
vx=v0cosθ
vy=v0sinθgt
x=v0cosθt
y=v0sinθt12gt2
y=tanθxg2v02cos2θx2

がなぜ成り立つのかを分かりやすく解説します!
投稿日:2023.10.02

<関連動画>

【高校物理】極板間の間隔と電位差【毎週土曜日16時更新!】

アイキャッチ画像
単元: #物理#電気#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
電気容量 C、極板間隔 d の平行板コンデンサーの両端に、電圧 V の電池をつなぎ、スイッチ S を閉じて充電した。次の各問に答えよ。
(1) コンデンサーにたくわえられる電気量はいくらか。
(2) スイッチ S を開いたのち、極板の間隔を 2d にした。このとき、コンデンサーにたくわえられる電気量と、極板間の電位差はいくらか。
(3) (1)の状態で、スイッチ S を閉じたまま極板の間隔を 2d にした。このとき、コンデンサーにたくわえられる電気量と、極板間の電位差はいくらか。
この動画を見る 

【ハイレベル物理#1-2】相対速度【高校物理力学編】

アイキャッチ画像
単元: #物理#力学#理科(高校生)
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
相対速度の説明動画です
この動画を見る 

【篠原京大塾】2023年度「物理」京都大学過去問解説

アイキャッチ画像
単元: #物理#大学入試過去問(物理)#理科(高校生)#京都大学
指導講師: 篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
2023年度京都大学物理過去問解説です
この動画を見る 

【文系物理道場03】「物理の世界」はこんな世界だ!~物理の出題範囲と、物理の登場人物をおさえよう!【篠原好】

アイキャッチ画像
単元: #物理#理科(高校生)
指導講師: 篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
「物理の世界」はこんな世界だ!
物理の出題範囲と登場人物についてのお話です。
この動画を見る 

【For you動画-18】  高校物理-自由落下

アイキャッチ画像
単元: #物理#力学#理科(高校生)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
等加速度直線運動の公式

V=①____, X= ②____
③____に代入して、公式をつくる!

自由落下
④____,⑤____を代入して、
V=⑥____, X= ⑦____
⑧________
鉛直投げ上げ
⑨を代入して
V=⑩____, X= ⑪____
⑫________

ちなみにg=⑬________ m/s2ね!

◎橋の上から小石を自由落下させると3.0秒後に水面に達した。
⑭水面に達する直前の速度は何m/s?

⑮水面から橋までの高さは何m?

◎ビルの屋上から初速度19.6m/sで鉛直上向きに小球を
投げると、地面に達するのに6.0sかかった。

⑯最高点に達するまでの時間は何?

⑰地面に達する直前の速度は何m/s?

⑱ビルの高さは何m?

※gは⑬を使って 計算して下さい!!
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image