【中1 理科】 1-②⑤ プラスチックの区別 - 質問解決D.B.(データベース)

【中1 理科】  1-②⑤ プラスチックの区別

問題文全文(内容文):
中1 理科 プラスチックのすべて(プラスチックの区別)
[解説]
<性質>
①軽くて、さびない
②衝撃に強くて、くさりにくい
③No電気
④加工しやすい
⑤薬品による変化が少ない

<プロフ>
①ナフサ(石油を精製)から。
②有機物です。
→燃やすと(   )と(   )ができます。
 ※(   )な気体も(!)
③手ざわり、かたさ
密度、燃やした様子で区別できます。

<5人のP戦士>
①ポリエチレン(PE)
バケツ、シャンプー(油や薬品!)

②ポリエチレンテレフタラート(PET)
ペットボトル(透明で圧力!)

③ポリ塩化ビニル(PVC)
消しゴム(燃えにくい、水にしずむ)

④ポリスチレン(PS)
食品容器、CDケース(断熱保温性)

⑤ポリプロピレン(PP)
食品容器、ペットボトルのふた(熱に!)

※図は動画内参照


単元: #理科(中学生)#化学
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
中1 理科 プラスチックのすべて(プラスチックの区別)
[解説]
<性質>
①軽くて、さびない
②衝撃に強くて、くさりにくい
③No電気
④加工しやすい
⑤薬品による変化が少ない

<プロフ>
①ナフサ(石油を精製)から。
②有機物です。
→燃やすと(   )と(   )ができます。
 ※(   )な気体も(!)
③手ざわり、かたさ
密度、燃やした様子で区別できます。

<5人のP戦士>
①ポリエチレン(PE)
バケツ、シャンプー(油や薬品!)

②ポリエチレンテレフタラート(PET)
ペットボトル(透明で圧力!)

③ポリ塩化ビニル(PVC)
消しゴム(燃えにくい、水にしずむ)

④ポリスチレン(PS)
食品容器、CDケース(断熱保温性)

⑤ポリプロピレン(PP)
食品容器、ペットボトルのふた(熱に!)

※図は動画内参照


投稿日:2012.07.07

<関連動画>

【中1 理科】  中1-44  混合物の温度変化 ~赤ワイン~

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#化学
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
中1 理科 混合物の温度変化 ~赤ワイン~
以下の問に答えよ
①<実験装置の図> (①   )
② (A)のように温計を枝の高さにするのはなぜ?
③ (B)のようにガラス管の先をたまった液の中に入れないのはなぜ?
④ そもそも、赤ワインを熱すると何と何がでてくる?
⑤ その2つ、先にでてくるのは?
⑥ それはなんで?
⑦ 液体を沸騰させて、でてくる気体を冷やして再び液体にする方法を?
⑧ ⑦ができるのは、何のちがいを利用してる?
沸騰し始めたのは(⑨   )分後くらい。
(C) は(⑩   )、(D)は(⑪   )、(E)は(⑫   )がでてきている。
だからにおいがあるのは(⑬   )で、火をつけて燃えるのは(⑭   )。
※図は動画内参照
この動画を見る 

汚染水処理水は大丈夫なのか?

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#化学
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
福島県の海洋放出についての動画です.
この動画を見る 

【理科】中1-19 密度の計算

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#化学#物理
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①密度[ ]=
$\displaystyle \frac{    [ ]}{    [ ]}$
求めたいものを②としてやろう!

③水$70cm^3$あたりの質量は $70.0g$です。
水の密度は?

④鉄の密度は$7.87g/cm^3$です。
$800cm^3$の鉄の質量は何$g$ ?

⑤ 銅$50cm^3$あたりの質量は、
$448g$です。銅の密度は?

⑥アルミニウムの密度は$2.70g/cm^3$です。
$121.5g$のアルミニウムの体積は何$cm$?
この動画を見る 

マッシュとサイタマ強いのは?

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#化学
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
マッシュルの主人公マッシュとワンパンマンの主人公サイタマがどちらが強いのか解説していきます。
この動画を見る 

消えるボールペンの真実知ってる?

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#化学
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
下記質問の解説動画です
こすったら消えるボールペンってなんで消える?
この動画を見る 
PAGE TOP