円といえばこの形!気づけば楽勝!?【中学受験算数】 - 質問解決D.B.(データベース)

円といえばこの形!気づけば楽勝!?【中学受験算数】

問題文全文(内容文):
半円の中に長方形ABCDと長方形EFGHが下図のようにぴったりと入っています。
この時、長方形ABCDの面積は?
*図は動画内参照
単元: #平面図形#角度と面積#平面図形その他
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
半円の中に長方形ABCDと長方形EFGHが下図のようにぴったりと入っています。
この時、長方形ABCDの面積は?
*図は動画内参照
投稿日:2023.06.22

<関連動画>

【中学受験算数】図形問題を解くコツ教えます!正六角形の面積比はこれで簡単に分かる!【図形問題基礎講座29】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例1 正六角形ABCDEFと斜線部の面積比は?

例2 正六角形ABCDEFが36㎠のとき、斜線部の面積は?

単元卒業テスト
下図でBG:GC=PH:HE=2:1、FI:IA=1:1です。
正六角形ABCDEFと斜線部分の面積比は?

*図は動画内参照
この動画を見る 

2023年慶応義塾湘南藤沢中等部算数「角度の和」

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#慶應義塾湘南藤沢中等部
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
2023年慶応義塾湘南藤沢中等部算数「角度の和」
6つの印がついた角度の和を求めよ
※動画内の図を参照
この動画を見る 

補助線の引き方 3通りで解説

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#平面図形#角度と面積#三角形と四角形
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
CD=?
*図は動画内参照
この動画を見る 

この発想はヤバい!思いつけばすぐに解けちゃう超面白い問題!【中学受験算数】【図形問題】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
AE+CD=DEのとき、xは何度?
(四角形ABCDは長方形)
*図は動画内参照
この動画を見る 

思わず「なるほど!」とうなる一題!【中学受験算数】【良問】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下図のxは何度?
*図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image