【次の一手を読め…!】文字式:東海高等学校~全国入試問題解法 - 質問解決D.B.(データベース)

【次の一手を読め…!】文字式:東海高等学校~全国入試問題解法

問題文全文(内容文):
a=2(132)bは整数部分であり,cは小数部分である.
このとき,(a+3b+1)(c+1)の値は◻である.

東海高等学校過去問
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#平方根#高校入試過去問(数学)#東海高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
a=2(132)bは整数部分であり,cは小数部分である.
このとき,(a+3b+1)(c+1)の値は◻である.

東海高等学校過去問
投稿日:2024.02.12

<関連動画>

【中学数学】因数分解の演習~特別な共通因数~ 1-6.5【中3数学】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
1⃣
axay2x+2y

2⃣
2x+2y+xz+yz

3⃣
xy24x+2y28
この動画を見る 

最大値 最小値

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
3x1 , 2x+y=0のときxyの最大値と最小値を求めよ

慶應義塾高等学校
この動画を見る 

中学生向け整数問題その2

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
m,nを自然数とする.
6mn=9m10n+303を満たす(m,n)をすべて求めよ.
この動画を見る 

【知ってる数字をどう活かすか!】文字式:久留米大学附設高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)#久留米大学附設高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
x+7=7
x2+y2=169
を満たすx,yについて(xy)(x2y2)の値を求めよ.

久留米大高校平野過去問
この動画を見る 

指数の計算 慶應義塾

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
(3)29327(3)50=

慶應義塾高等学校
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image