Lesson7-2 ニュートレジャー Stage1 3rd Edition 【ダスカロイがていねいに解説】 - 質問解決D.B.(データベース)

Lesson7-2 ニュートレジャー Stage1 3rd Edition 【ダスカロイがていねいに解説】

問題文全文(内容文):
ニュートレジャー Stage1 3rd Edition Lesson7-2のKeyPoint例文解説です。
チャプター:

00:00 オープニング
00:09 KeyPoint1
03:34 KeyPoint2
07:54 KeyPoint3

単元: #英語(中学生)#中1英語#現在進行形(肯定文・否定文・疑問文)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
ニュートレジャー Stage1 3rd Edition Lesson7-2のKeyPoint例文解説です。
投稿日:2023.07.02

<関連動画>

【英語】中1-34 howの使い方

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#中1英語#Where、Which、Howで始まる疑問文
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
howの意味は①____ で、文の②____で使う!

③____ __ __ ____ the guitar?
あなたはどうやってギターをひきますか?

④____ __ __ __ __ my house?
あなたはどうやって私の家に来ますか?
→(返事)__ __.
自転車です。

⑥____ ____ ____ ____ cake?
彼はどうやってケーキを作りますか?

⑦__ __ Yuki __ __?
ユキはどうやってそこに行きますか?
→(返事)__ __.
バスです。

⑨____ __ __ get the card?
私はどうやってそのカードを手に入れることができますか?

⑩____ ____ __ __ __ __?
あなたは何個ボールを持っていますか?
この動画を見る 

Lesson6-3 NT Stage1 3rd Edition【しまだじろうがていねいに解説】

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#英語(高校生)#英文法#中1英語#中2英語#文の種類#助動詞#命令文、否定の命令文、ていねいな命令文、Let's~.の文、あいさつ#canの文(肯定文・否定文・疑問文)#can、could、be able to、may、must、have to、should、助動詞を使った表現#命令文、Let's~、Don't~、命令文, and(or)~の文
教材: #NT ENGLISH SERIES#Third Edition Stage1#Lesson6#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
Lesson6-1のcanの肯定文と否定文の復習から行い、
今回Lesson6-2の内容である、
・canの疑問文
・canの疑問文の注意点(can youの使い方)
・canの疑問詞疑問文
・be動詞の命令文
・be動詞の否定の命令文
をていねいに教えます!
この動画を見る 

Lesson4-3 NT Stage1 3rd Edition【岡ちゃん先生がていねいに解説】

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#中1英語#Where、Which、Howで始まる疑問文
教材: #NT ENGLISH SERIES#Third Edition Stage1#Lesson4#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
疑問詞疑問文when/where/what timeについての解説です
この動画を見る 

【英語】私立高校入試の誤文訂正3

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#英語(高校生)#英文法#会話文・イディオム・構文・英単語#英文解釈#構文#中1英語#中3英語#分詞・分詞構文#一般動詞(3人称・単数)(肯定文・否定文・疑問文)#分詞(現在分詞の形容詞的用法、過去分詞の形容詞的用法)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
以下の文には誤りがあるので、訂正しましょう。

① When I was watching the World Cup match,
I was so exciting that I threw everything I had to
the soccer field. (慶應義塾高校 2019)

② The difference between people who succeed and those
who do not lie in their attitude toward their work.
(慶應義塾高校 2013)

※ 直した上で、和訳も考えてみましょう!
この動画を見る 

【英語】中1-6 what の使い方

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#中1英語#This is~. That is~. What is~? の文(肯定文・否定文・疑問文)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
whatの意味は①で
文の②で使うよ!
③____ ____you____ ?
あなたは何を勉強しているの?
④→(返事)____ ____ ____
私は英語を勉強しています。

⑤____ ____you ____ ____ ____?
あなたは日曜日何をしているの?
⑥→(返事)I ____ music
私は音楽を聴いているよ。
⑦____ ____you____ ____ ____ ____ ____?
土曜日の午後、あなたは何をしていますか?
⑧→(返事)I ____ ____ ____ juku.
たいてい塾に行っているよ。

⑨____ ____ ____,Masaki?
あなたはどうですか?マサキ?

⑩I ____ ____ ____room.
私はときどき部屋をそうじします。

⑪____ play soccer
私たちはサッカーをします。
この動画を見る 
PAGE TOP