【よい子からオトナまで…!】整数:西大和学園高等学校~全国入試問題解法 - 質問解決D.B.(データベース)

【よい子からオトナまで…!】整数:西大和学園高等学校~全国入試問題解法

問題文全文(内容文):
入試問題 西大和学園高等学校

x<yを満たす自然数x,y
x,yの最大公約数が5
xy=1300のとき
これを満たす自然数(x,y)の組をすべて求めよ。

単元: #数学(中学生)#高校入試過去問(数学)#西大和学園高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 西大和学園高等学校

x<yを満たす自然数x,y
x,yの最大公約数が5
xy=1300のとき
これを満たす自然数(x,y)の組をすべて求めよ。

投稿日:2024.06.19

<関連動画>

【3分で不等式が好きになる!】不等式:法政大学第二高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#中3数学#方程式#平方根#高校入試過去問(数学)#法政大学第二高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 法政大学第二高等学校

【不等式】
1n+1>17
を満たす正の整数nのうち
最も大きいものを答えなさい。
この動画を見る 

【題意から式を導く!】文章題:帝京高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#文章題#売買損益と食塩水#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
10%の食塩水と4%の食塩水を混ぜて5%の食塩水を600gつくるとき,
10%の食塩水と4%の食塩水はそれぞれ何g必要か?

帝京高等学校過去問
この動画を見る 

佐賀県立高校入試2021年「確率」

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#確率#高校入試過去問(数学)#佐賀県立高校
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
佐賀県立高校入試2021年「確率」
-----------------
【ルール】
大小2つのさいころを同時に1回投げ、大きいさいころの出た目の数を十の位の数、小さいさいころの出た目の数を一の位の数としてけたの整数をつくる

このとき、下記の各問いに答えなさい。
ただし、(ルール)にある大小2つのさいころはともに、1から6までのどの目が出ることも同様に確からしいものとする。

(ア)【ルール】に従ってつくられる2けたの整数は、全部で何通りあるか求めなさい。

(イ)【ルール】に従ってつくられる2けたの整数が、偶数となる確率を求めなさい。

(ウ)【ルール】に従ってつくられる2けたの整数が、3の倍数となる確率を求めなさい。

(エ)まず【ルール】に従ってだけたの整数をつくり、次にその整数の十の位の数と一の位の数を入れかえた整数をつくる。
はじめにつくられる整数が、あとでつくられる整数より大きい数である確率を求めなさい。
この動画を見る 

良問!!整数問題

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
a=? b=? c=?
a,b,cは自然数でa<b<c
(a+b)(b+c)(c+a)=350
この動画を見る 

【暗記するだけじゃなく、考えるだけじゃなく!】整数:和洋国府台女子高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#正の数・負の数#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
自然数nのすべての約数の和をf(n)で表すことにする.
自然数xは約数が3個で,f(x)=57を満たしている.
xを求めよ.

和洋国府台女子高校過去問
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image