【化学】気体:5月のK塾共通テスト模試に間に合わせろ!!気体演習編③ - 質問解決D.B.(データベース)

【化学】気体:5月のK塾共通テスト模試に間に合わせろ!!気体演習編③

問題文全文(内容文):
問4 容積一定の密閉容器にアンモニアを封入し、容器内の温度をT(K)に保つと、圧力は2.4×10⁷Paとなった。温度をT(K)に保ったまま少量の触媒を加えると、次の化学反応式で表される反応が進行した。アンモニアの50%が反応した時、混合気体の圧力は何Paになるか。ただし、触媒の体積は無視でき、容器内に液体は存在しないものとする。

2NH₃→N₂+3H₂
単元: #化学#化学理論#気体の性質#理科(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
問4 容積一定の密閉容器にアンモニアを封入し、容器内の温度をT(K)に保つと、圧力は2.4×10⁷Paとなった。温度をT(K)に保ったまま少量の触媒を加えると、次の化学反応式で表される反応が進行した。アンモニアの50%が反応した時、混合気体の圧力は何Paになるか。ただし、触媒の体積は無視でき、容器内に液体は存在しないものとする。

2NH₃→N₂+3H₂
投稿日:2021.04.20

<関連動画>

【化学】無機化学:沈殿生成反応<演習編>

アイキャッチ画像
単元: #化学#無機#イオンの反応と分離#理科(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
いよいよ演習編に突入!Part❶~❸の内容をよく思い出しながら解こう。
東京理科大学(2017年度)
金属イオンの分離、分析に関して次の問いに答えよ。
(1)(a)〜(h)の沈澱の化学式およびろ液中の金属イオンの化学式をそれぞれ示せ。
この動画を見る 

【冬休み受験勉強】高2の内に終わらせておくべき参考書・問題集10選

アイキャッチ画像
単元: #化学#その他#英語(高校生)#勉強法・その他#勉強法#勉強法#その他#その他・勉強法#勉強法#数学(高校生)#理科(高校生)
指導講師: 篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
高校2年生のうちに終わらせておくべき教材を教科ごとに紹介します。
この動画を見る 

無機化学第22回 錯イオン

アイキャッチ画像
単元: #化学#無機#イオンの反応と分離#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
無機化学第22回 錯イオン
この動画を見る 

【計算の基礎も知識もこれでOK!】中和の基礎、塩と液性〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎〕

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#中和と塩#理科(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
化学基礎
中和の基礎、塩と液性について解説します。
この動画を見る 

【高校化学】熱化学方程式とエネルギー図【電気・熱化学#9】

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学理論#物質の変化と熱・光#理科(高校生)
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
熱化学方程式とエネルギー図の説明動画です
この動画を見る 
PAGE TOP