理論化学第18回 混合気体の計算問題 - 質問解決D.B.(データベース)

理論化学第18回 混合気体の計算問題

問題文全文(内容文):
気体定数 $8.3×10^3Pa・L/(K・mol)$

次の図に示すように,容積が $2.0L$ の容器アと $3.0L$ の容器イが連結器でつながれた装置がある。
$27℃$の下でアには $3.0×10^5Pa$ の窒素,イには $2.0×10^5Pa$ の酸素が封入されている。
コックを開けて加熱し,温度を$127℃$に保ったまま放置したとき,混合気体の全圧は何$Pa$か。
有効数字 $2$ 桁で答えよ。
ただし,コックを含む連結器の容積は無視できるものとし,$2$ つの気体は化学反応を起こさないものとする。
単元: #化学#化学理論#気体の性質#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
気体定数 $8.3×10^3Pa・L/(K・mol)$

次の図に示すように,容積が $2.0L$ の容器アと $3.0L$ の容器イが連結器でつながれた装置がある。
$27℃$の下でアには $3.0×10^5Pa$ の窒素,イには $2.0×10^5Pa$ の酸素が封入されている。
コックを開けて加熱し,温度を$127℃$に保ったまま放置したとき,混合気体の全圧は何$Pa$か。
有効数字 $2$ 桁で答えよ。
ただし,コックを含む連結器の容積は無視できるものとし,$2$ つの気体は化学反応を起こさないものとする。
投稿日:2024.05.12

<関連動画>

【よく出る計算!】熱化学方程式を使った計算問題の解き方!〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎〕

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学理論#物質の変化と熱・光
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
$\mathsf{C_2H_{6(気)}}\frac{7}{2}\mathsf{O_{2(気)}}=2\mathsf{CO_{2(気)}}+3\mathsf{H_2O_{(液)}}+1560 \mathsf{kJ}$
① エタン0.50molが完全燃焼させると何kJの熱量が発生するか。
②エタンの完全燃焼によって312kJの熱量が発生した。このとき生じた二酸化炭素は標準状態で何Lか。

この動画を見る 

【高校化学】立体異性体

アイキャッチ画像
単元: #化学#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー化学基礎・化学
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次の問に答えよ
(1)フマル酸とマレイン酸は,どちらも分子式C₄H₄0₄で表される 2価のカルボン酸であり,フマル酸はトランス形,マレイン酸はシス形である。 それぞれの構造式を示せ。
(2)分子式C₆H₁₀で表される直鎖状の化合物には,図に示す2 , 4ーへキサジェン がある。この化合物には,シスートランス異性体が存在する。 考えられるシスートランス異性体の構造式をすべて示せ。
(3) Lーグルタミン酸の構造式を図(後述)に示す。 これに含まれる 炭素原子のうち,不斉炭素原子はどれか。番号で答えよ。
(4)Lーグルタミン酸と鏡像異性体の関係にあるD-グルタミ ン酸の構造式を図にならって示せ。
この動画を見る 

化学基礎の教科書を解説する動画 第25回  質量とmolの関係 計算問題をやってみる

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#物質量と濃度#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
例1 鉄$28g$は何?
例2 ダイヤモンド $0.050mol$は何$g$?
例3 水分子1コは何$g$?
例4 塩化カルシウム $222g$中、塩化物イオンは何$mol$?
この動画を見る 

【表で押さえる!!】金属の反応性の演習問題(イオン化傾向)〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎〕

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学理論#理科(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
化学基礎
金属の反応性
Al,Ca,Au,Cu,Ag,Fe,Na
(1)常温で水と反応する金属は?
(2)硝酸、熱濃硫酸といった酸化力の強い酸には溶けるが、希硫酸や希塩酸には溶けない金属は?
(3)王水にだけ溶ける金属は?
この動画を見る 

【出るポイントを短時間でチェック!】芳香族アミン(アニリン、ジアゾ化、カップリング)の基礎事項をおさらい!〔現役塾講師解説、高校化学〕

アイキャッチ画像
単元: #化学#有機#芳香族化合物#理科(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
化学
芳香族アミンについて解説します。
アニリン、アニリン塩酸塩、ジアゾ化、カップリング
この動画を見る 
PAGE TOP