中学受験算数「立方体の積み木の穴あけ」小学4年生~6年生対象【毎日配信】 - 質問解決D.B.(データベース)

中学受験算数「立方体の積み木の穴あけ」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

問題文全文(内容文):
第64回 立方体の積み木の穴あけ例題

次の図は27個の同じ大きさの立方体を積み重ねて 作った立方体です。この立方体のをつけた面から 向かい側まで垂直に穴をあけました 。
このとき、穴のあいていない積み木は、全部で 何個ありますか。
単元: #算数(中学受験)#立体図形#体積・表面積・回転体・水量・変化のグラフ
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第64回 立方体の積み木の穴あけ例題

次の図は27個の同じ大きさの立方体を積み重ねて 作った立方体です。この立方体のをつけた面から 向かい側まで垂直に穴をあけました 。
このとき、穴のあいていない積み木は、全部で 何個ありますか。
投稿日:2021.01.15

<関連動画>

中学受験算数「立体図形の相似」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#立体図形#立体切断#体積・表面積・回転体・水量・変化のグラフ
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第60回立体図形の相似

例1
次の図のような台形ABCDを、辺DCを軸として、 1回転させてできる立体の体積は何㎤ですか。

例2
次の図のような立方体を、P.Q.B.Dを通るように 切断したとき、点Cをふくむ立体の体積は何㎤ですか。
この動画を見る 

【小5 算数】  小5-43  台形の面積

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小5 算数 台形の面積
以下の問に答えよ
[ポイント] 台形の面積=①___
②<台形の図> 面積は(   )㎠
③<台形の図> 面積は(   )㎠
④<台形の図> 面積は(   )㎠
⑤<方眼上に台形の図> 面積は(   )㎠
※図は動画内参照
この動画を見る 

福田のおもしろ数学040〜灘中学入試問題〜展開図からもとの立体の体積を求める

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#立体図形#体積・表面積・回転体・水量・変化のグラフ#灘中学校
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
ある立体の展開図は図のようになっている。この立体の体積を求めよ。
※図は動画内参照

灘中過去問
この動画を見る 

【SPX小5算数51-24】仕事算(A2):仕事算1【D-支援確認編】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
教材: #SPX#5年算数D-支援#中学受験教材
指導講師: 受験算数の森
問題文全文(内容文):
ある仕事をするのに、A1人では24日、B1人では40日かかります。この仕事をAとB2人ですると何日かかりますか。
この動画を見る 

【小6 算数】  小6-33  比例のグラフ

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#速さその他
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小6 算数 比例のグラフ
以下の問に答えよ
算数(比例のグラフ):比例のグラフは ①(   )になり、
②(   )の点を通る。
③ 速いのはどっち?
④ 兄が 4 分間で走った道のりは?
⑤ かなさんが 3 分間で走った道のりは?
⑥ 兄が 400 m 走るのにかかった時間は?
⑦ 6 分後、2 人は何 m はなれてる?
⑧ このマラソンには弟も参加していました。
弟は $y = 50 \times x$ のペースで走っていたそうです。
弟の式をグラフに書いてみて!
※図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP