中学受験算数「1つの角が等しい三角形の面積比①」小学4年生~6年生対象【毎日配信】 - 質問解決D.B.(データベース)

中学受験算数「1つの角が等しい三角形の面積比①」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

問題文全文(内容文):
第49回1つの角が等しい三角形の面積比①

例題
次の図について、次の問いに答えなさい。

(1)三角形DBEと三角形ABCの面積の比を 最も簡単な整数の比で表しなさい。

(2)三角形ABCの面積が80㎡の とき、四角形DECAの面積は何㎠ですか。
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第49回1つの角が等しい三角形の面積比①

例題
次の図について、次の問いに答えなさい。

(1)三角形DBEと三角形ABCの面積の比を 最も簡単な整数の比で表しなさい。

(2)三角形ABCの面積が80㎡の とき、四角形DECAの面積は何㎠ですか。
投稿日:2020.06.23

<関連動画>

【小6 算数】  小6-30  比例のグラフ

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
比例グラフは①____になり、②__の点を通る。

③なおとくんと弟、どっちが速い?

④なおとくんが4分間で歩いた道のりは何m?

⑤弟が3分間で歩いた道のりは何m?

⑥弟が400m歩くのにかかった時間は何分?

⑦出発してから6分後に2人は何m離れている?

⑧妹(y=30 × x)を右のグラフに書こう!
※グラフは動画内参照
この動画を見る 

【小3算数-36】何倍かな?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#約数・倍数を利用する問題
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①赤チームは80点、白チームは20点でした。
赤チームの点数は白チームの点数の何倍ですか。

②青い箱が30こ、赤い箱が10こ、黒い箱が60こあります。
黒い箱の数は赤い箱の数の何倍ですか。

③6倍すると30円になるのは何円?

④30円の6倍は何円?

この動画を見る 

中学受験算数「立体の切断①」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#立体図形#立体切断
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第45回 立体の切断①

例題
次の図の立方体で、点P,Q,Rはそれぞれの辺の (1) 真ん中の点です。
この立方体を次の3点を通る 平面で切ると、切り口はどんな図形になりますか。
この動画を見る 

【受験算数】図形の移動(1):(練習❶)2点の移動距離の差を考える【予習シリーズ算数・小5下】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#図形の移動
教材: #予習シ#予習シ算数・小5下#中学受験教材#図形の移動
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右図のような台形ABCDの辺上を、点Pは毎秒4cmの速さでAからCまで、点Qは毎秒1cmの速さでAからDまで、同時に出発してそれぞれ矢印の方向に動きます。次の問に答えなさい。
(1)四角形ABPQが長方形になるのは、2点が出発してから何秒後ですか。
(2)四角形QPCDが平行四辺形になるのは、2点が出発してから何秒後ですか。
この動画を見る 

【小6 算数】  小6-33  比例のグラフ

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#速さその他
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小6 算数 比例のグラフ
以下の問に答えよ
算数(比例のグラフ):比例のグラフは ①(   )になり、
②(   )の点を通る。
③ 速いのはどっち?
④ 兄が 4 分間で走った道のりは?
⑤ かなさんが 3 分間で走った道のりは?
⑥ 兄が 400 m 走るのにかかった時間は?
⑦ 6 分後、2 人は何 m はなれてる?
⑧ このマラソンには弟も参加していました。
弟は y=50×x のペースで走っていたそうです。
弟の式をグラフに書いてみて!
※図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image