【図形問題裏技】これだけで算数の図形偏差値20アップ!?嘘みたいにスラスラ解けちゃう禁断の裏技全て公開!あなたもたった1時間で図形マスター!【永久保存版】【神回】 - 質問解決D.B.(データベース)

【図形問題裏技】これだけで算数の図形偏差値20アップ!?嘘みたいにスラスラ解けちゃう禁断の裏技全て公開!あなたもたった1時間で図形マスター!【永久保存版】【神回】

問題文全文(内容文):
例題
小さい円の回転数は?
*図は動画内参照
チャプター:

0:00​ オープニング
0:16 今日の内容説明
2:39 ピタゴラスの定理
3:53 ピタゴラスの定理が成り立つ理由
8:38 ヒポクラテスの三日月
9:30 ヒポクラテスの三日月が成り立つ理由
13:37 ピックの定理
15:22 ピックの定理が成り立つ理由
20:29 中心角の分からないおうぎ形の面積を求める
21:24 中心角の分からないおうぎ形の面積を求めるが成り立つ理由
23:32 (おうぎ形-おうぎ形)の面積を簡単に求める
24:04 (おうぎ形-おうぎ形)の面積を簡単に求めるが成り立つ理由
26:13 切って貼ってドン!
26:39 切って貼ってドン!が成り立つ理由
30:16 ベンツ切り
30:53 ベンツ切りが成り立つ理由
34:23 ブーメランと三角形の面積比
34:57 ブーメランと三角形の面積比が成り立つ理由
37:38 簡単な図形に変える
39:39 簡単な図形に変える 例題
41:25 平行リボンの中心の長さ
42:05 平行リボンの中心の長さが成り立つ理由
44:29 ブーメラン角
45:00 ブーメラン角が成り立つ理由
47:10 円が円の外側を転がる時の回転数
47:58 円が円の外側を転がる時の回転数が成り立つ理由
52:09 円が円の内側を転がる時の回転数
52:39 円が円の内側を転がる時の回転数が成り立つ理由
55:11 こばちゃん先生からのお願い
55:48 まとめ
56:48 家庭教師のアスピレーション 生徒募集のご案内
57:54 おすすめ動画紹介(ピアノ演奏付き)

単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積#相似と相似を利用した問題#図形の移動#平面図形その他
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例題
小さい円の回転数は?
*図は動画内参照
投稿日:2022.05.07

<関連動画>

【受験算数】規則性に関する問題:(基本❷)余りによる規則性【予習シリーズ演習問題集・小5下】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
教材: #予習シ#予習シ演問・小5下#中学受験教材#規則性に関する問題
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右の表は、あるきまりに従って整数を1から順に並べたものです。例えば、2段目の4列目の数は11です。これについて、次の問いに答えなさい。
(1)60は何段目の何列目にありますか。
(2)3列目の数を3+10+17+...と順に18段目の数までを加えると、その和はいくつになりますか。
(3)16段目にある7個の数をすべて加えると、その和はいくつになりますか。
この動画を見る 

これなんで丁度なん?

アイキャッチ画像
単元: #計算と数の性質#約数・倍数を利用する問題
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
理系が256と1024が丁度と感じる理由に関して解説していきます。
この動画を見る 

【小3算数-32】まるい形

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#平面図形その他
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
右のまるい形を①っていうよ!!
そして、これをかくときに 使うアイテムが②!!
ちなみに、まん中の点を③、
そこも 通って、まわりからまわりまで引いた線を④、
③からまわりまで引いた線を⑤っていうよ!

⑥半径が6cmの円の直径は何cm?
⑦直径が6cmの円の半径は何cm?
⑧直径が1mの円の半径は何cm?
⑨半径が6cmの円をかいてみよう!

この動画を見る 

「立体」の比の問題は、30秒でマスターできる!~全国入試問題解法 #shorts #数学 #受験

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#立体図形#立体図形その他#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
相似な2つの立体F,Gがある.
FGの相似比が3:5であり,Fの体積が81πcm3である.
Gの体積を求めなさい.

佐賀県高校過去問
この動画を見る 

【中学受験問題に挑戦】42 (”大人”は頭の体操) 赤い角の角度の和

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
三角形の内角の和,四角形の内角の和、直線の角度の求め方を解説していきます。
赤い角度の和は?
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image