【英語】強調構文:<強調構文+間接疑問文>の場合の整序英作文 - 質問解決D.B.(データベース)

【英語】強調構文:<強調構文+間接疑問文>の場合の整序英作文

問題文全文(内容文):
強調構文と間接疑問文が混ざった英文の整序英作文の難しいこと…
解く人間の苦悩に寄り添いながら解説します!
チャプター:

0:00 オープニング
0:30 まず普通の強調構文
1:05 強調構文を疑問文にする
1:37 構造の確認
2:09 間接疑問文のおさらい
2:22 強調構文の間接疑問文
2:30 解いている生徒の心の声

単元: #英語(高校生)#英文法#否定表現・特別な表現
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
強調構文と間接疑問文が混ざった英文の整序英作文の難しいこと…
解く人間の苦悩に寄り添いながら解説します!
投稿日:2021.02.28

<関連動画>

【3分英語シリーズ !! (#014)】 「To」 v.s 「For」 で、こんなに違う!(hiro式・英語上達法)

アイキャッチ画像
単元: #英語(高校生)#英文法#前置詞
指導講師: hiro式・英語上達法
問題文全文(内容文):
前置詞「to」と「for」の違いを解説します。

着目する点を意識して、以下の英文を訳してみましょう!
・I went to Tokyo.
・I left for Tokyo.
・This train bounds for Narita-Airport.
この動画を見る 

【高校英語】動名詞②~toと~ingをとる動詞の違い~【英文法】

アイキャッチ画像
単元: #英語(高校生)#英文法#動名詞
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
動名詞 toと~ingをとる動詞の違いについての説明動画
この動画を見る 

【英語】句:50音順に文法用語を解説する⑥

アイキャッチ画像
単元: #英語(高校生)#英文法
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
今回は【句】について解説しています。
この動画を見る 

Lesson11-4 NT Stage2 3rd Edition【岡ちゃん先生がていねいに解説】

アイキャッチ画像
単元: #英語(高校生)#英文法#不定詞
教材: #NT ENGLISH SERIES#Third Edition Stage2#Lesson11#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
N.T. SERIES Third Edition Stage2 Lesson11-4の解説動画です。

不定詞の発展的用法として原型不定詞とそれを使う用法を解説しています。
主に使役動詞make, have, letとhelpの用法、少しだけ知覚動詞についても紹介をしています。
一部、to を含んだ用法として get 人 to do の用法、類似表現も紹介しています。

使えるようになるだけでなく、長文中で 気づく ことができるようになりましょう。

My mother makes me eat fresh yogurt every morning.
My brother's joke made everyone laugh.
My father sometimes lets us stay up late.
Please let me know when you need any help.
My sister had the server bring another glass of water.
How did you get him to join your project?
I helped an elderly lady (to) carry her baggage.
この動画を見る 

【話法シリーズ③】 自由間接話法(描出話法)

アイキャッチ画像
単元: #英語(高校生)#英文法#話法の転換#大学入試過去問(英語)#学校別大学入試過去問解説(英語)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次の英文を和訳しなさい。
John, now in his second year at college, was home for the spring vacation, and his mother took the opportunity of having a serious talk with him. Did he know where he wanted to live? John was not sure. Did he know what he wanted to do? He was equally uncertain, but when pressed remarked that he should prefer to be quite free of any profession. She was not shocked, but went on sewing for a few minutes.(1989年 東大)
この動画を見る 
PAGE TOP