【受験算数】最大公約数と最小公倍数から数値の組み合わせを求める問題【予習シリーズ算数・小5下】 - 質問解決D.B.(データベース)

【受験算数】最大公約数と最小公倍数から数値の組み合わせを求める問題【予習シリーズ算数・小5下】

問題文全文(内容文):
2つの整数A,Bがあります。BはAより大きく、AとBの最大公約数は6、最小公倍数は144です。A,Bの組として考えられるものを(A,B)の形ですべて答えなさい。
チャプター:

0:10 問題説明
1:30 「互いに素」の考えに注意!

単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#約数・倍数を利用する問題
教材: #予習シ#予習シ算数・小5下#中学受験教材#整数の分解と構成
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
2つの整数A,Bがあります。BはAより大きく、AとBの最大公約数は6、最小公倍数は144です。A,Bの組として考えられるものを(A,B)の形ですべて答えなさい。
投稿日:2023.03.09

<関連動画>

中学受験算数「日暦算②」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第4回日曆算② 例

2020年1月1日は水曜日です。
2023年1月1日は何曜日ですか。
この動画を見る 

【受験算数】四則計算:クイズ!! 1199=10の左辺に+−×÷()を使って成り立つようにしなさい。

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
1199=10の左辺に+−×÷()を使って成り立つようにしなさい。
この動画を見る 

小5基礎トレ算数解説12/1⑧「流水算」

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
教材: #SPX#中学受験教材#小5基礎訓練
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
【流水算】
上流のAから下流のBまでSという船が下るのに、6時間かかります
※AB間は120kmあります
※この船Sは静水時16km/時

この川の速さは時速何kmか求めよ。
また、上りの場合の船Sの速さを求めよ。
この動画を見る 

中学受験算数「植木算⑤(リング問題)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第2回植木算⑤(リング問題)

例題
図1のようなリングを、図2のようにつないでいきます。

(1)このリングを10個つないだとき、端から端までの長さは何センチになりますか?

(2) はしからはしまでの長さが110cmになるのは、このリングを 何個つないだときですか。
この動画を見る 

【SAPIX小5算数51-24】仕事算(A2):仕事算1【デイリーサポート確認編】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
教材: #SPX#5年算数D-支援#中学受験教材
指導講師: 受験算数の森
問題文全文(内容文):
ある仕事をするのに、A1人では24日、B1人では40日かかります。この仕事をAとB2人ですると何日かかりますか。
この動画を見る 
PAGE TOP