【算数】小4-30 わり算の筆算を練習しよう - 質問解決D.B.(データベース)

【算数】小4-30 わり算の筆算を練習しよう

問題文全文(内容文):
23610
372080
2146700
199500
195110
77640
379520
595000
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
23610
372080
2146700
199500
195110
77640
379520
595000
投稿日:2013.09.07

<関連動画>

○○を思いつけば一瞬で解ける!爽快感がヤバい1題!あなたは小学生に勝てますか?【中学受験算数】【フェリス女学院中】【改題】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#相似と相似を利用した問題#フェリス女学院中学
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
2022フェリス女学院中学校
下図の三角形DBEの面積は?
*図は動画内参照
この動画を見る 

2023年豊島岡女子学園中学校算数「売買損益」

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#文章題#売買損益と食塩水#豊島岡女子学園中学
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
【売買損益】
(1)仕入れ値を①とすると、5割増しの定価は、
  定価:①×(1+____)=〇
  売り値は、定価の2割引きなので、
  売り値:×(1____)=〇× ____=〇
  「売り値-仕入れ値=利益」より
  〇-〇=____円
  〇=____円
  仕入れ値①=____円÷____=____円


(2)定価は、仕入れ値120円の5割増しなので、
  定価:____×(1+____) = ____ × ____ = ____円
  よって、定価で1個売れた場合の利益は、
  ____円 - ____円 = ____円なので、定価で____個売れた分の利益は、
  ____円×____個=____円
  全体の利益は、43,800円なので、2割引きの値段で売った分の利益は、
  ____ - ____ = ____円


定価____円の2割引きの売り値は、____円×(1____)= ____円×____ = ____円
値引き価格で1個売れた場合の利益は、____円 - ____円 = ____円
よって、2割引きで売れた個数は、____ ÷ ____ = ____個
仕入れ数=定価で売れた分+値引き分=____個 + ____個 = ____個
この動画を見る 

【受験算数】ニュートン算:ニュートン算は旅人算?! ニュートン算もこれを見れば丸わかり!

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
300リットルの水が溜まっている泉がある。この泉は毎分5リットルの割合で水が湧き出している。この泉からポンプ1台で水を汲み出すと30分かかった。
(1)ポンプ1台で汲み出せる量は毎分何リットル?
(2)この泉をポンプ2台で汲み出すと,空にするのに何分かかる?
この動画を見る 

単位変換の裏技~暗記してる人はヤバいぞ~

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
(1) 6m2cm2に直せ
(2) 8km3cm3に直せ
この動画を見る 

【受験算数】さいころを3回振ったところ、1回目よりも2回目の方が大きい目が出て、さらに2回目よりも3回目の方が大きい目が出ました。このような目の出方は□通りです。

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#場合の数#場合の数
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
さいころを3回振ったところ、1回目よりも2回目の方が大きい目が出て、さらに2回目よりも3回目の方が大きい目が出ました。このような目の出方は□通りです。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image