こんな解き方100%思いつかない!小学生でも解ける超面白い角度問題3題【中学受験算数】【図形問題】【角度問題】 - 質問解決D.B.(データベース)

こんな解き方100%思いつかない!小学生でも解ける超面白い角度問題3題【中学受験算数】【図形問題】【角度問題】

問題文全文(内容文):
2021清泉女学院中学校
下の四角形ABCDは平行四辺形です。㋐は何度?(初級問題)

2021淑徳与野中学校
下図で㋐は何度?(中級問題)
*図は動画内参照

上級問題
四角形ABCDは1辺が12㎝の正方形です。xは何度?

*図は動画内参照

チャプター:

0:00​ オープニング
0:12 今日の内容説明
0:55 1問目 平行四辺形と角の二等分線 問題提示
1:16 1問目 平行四辺形と角の二等分線 問題解説
2:59 2問目 円周角の定理を使わずに求める 問題提示
3:30 2問目 円周角の定理を使わずに求める 問題解説
7:37 3問目 サムネイルの問題 問題提示
8:10 3問目 サムネイルの問題 問題解説
13:58 まとめ
14:26 家庭教師のアスピレーション 生徒募集のご案内
14:53 おすすめ動画紹介(ピアノ演奏付き)

単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
2021清泉女学院中学校
下の四角形ABCDは平行四辺形です。㋐は何度?(初級問題)

2021淑徳与野中学校
下図で㋐は何度?(中級問題)
*図は動画内参照

上級問題
四角形ABCDは1辺が12㎝の正方形です。xは何度?

*図は動画内参照

投稿日:2022.07.13

<関連動画>

【小6 算数】  小6-35  反比例の式

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小6 算数 反比例の式
以下の問に答えよ
[ポイント] $y$ が $x$ に反比例するとき $y =$ 決まった数 $\div x$ ( $y$ ①__ $x$ で計算)
◎面積が決まっている平行四辺形について。
<表:底辺の長さ $x$ と たかさ $y$ >
② $x$と $y$ の関係を式にすると?
③ $x$ の値が $10$ のとき、$y$ はいくつ?
④ $y$ の値が $7.5$ のとき、$x$ はいくつ?
◎ 48 L あるジュースをみんなで分けます。
<人数 $x$ (人)と、1 人分の量 $y$ (L) の表>
⑤ $x$ と $y$ の関係を式にすると?
◎反比例するのはどれ?
[ア] 100 このアメを等分するときの人数( $x$ 人)と、1 人分の個数( $y$ こ)
[イ] 1 m が 15 g の針金の長さ( $x$ m)と その重さ( $y$ g)
[ウ] 面積が 20 ㎠ の長方形のたて( $x$ cm)と横( $y$ cm)
→ ⑧___
※図は動画内参照
この動画を見る 

中学受験算数「仕事算③」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第26回仕事算③

例1
5人で6日働くと全体の本が終わる仕事があります。
この仕事を12人ですると何日で終わりますか。

例2
男の人が3人で8日かかる仕事を、女の人が4人ですると、9日 かかるそうです。
この仕事を男の人2人と女の人6人ですると、 何日かかりますか。

例3
12人で電車に2時間乗りました。あいにく空席が8つしか なかったので、平等に同じ時間すっ交代で座りました。
座っていた時間は1人あたり何分間でしたか。
この動画を見る 

中学受験算数「単位変換②(面積と容積・体積)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
単位変換②(面積と容積・体積)に関して解説していきます。
この動画を見る 

【小3 算数】  小3-14  あまりのあるわり算①

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算#数の性質その他
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
わり算は①___の数字の 九九をつかうんだったよね!
もし、九九をつかってピッタリ の答えが見つからなかったら② ___の数字より③ ___ならないギリギリの数字を答え にしよう!
あと、あまりをだすときは ④ ___算をつかおうね!!
⑤$14 \div 3=$
⑥$9 \div 2=$
⑦$11 \div 4=$
⑧$39 \div 6=$
⑨$55 \div 8=$
⑩$60 \div 7=$

◎計算をして、答えのたしかめをしよう!
⑪$59 \div 9=$
たしかめ→
この動画を見る 

【受験算数】変化のグラフ: 石を入れる問題!水量の変化の問題を解説!簡単に解くポイントは、”断面図”と”比”です!!

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#立体図形#体積・表面積・回転体・水量・変化のグラフ
教材: #SPX#6年算数W-支援#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右の図のような中じきりのある直方体の容器があります。しきりの一方の側をA、他の側をBとします。Bに石を入れ、Aに1秒間に50㎤の割合で水を入れ続けるとAの水面の高さは下のグラフのように変化しました。石の体積を求めなさい。
この動画を見る 
PAGE TOP