福田のおもしろ数学007〜灘中学の入試問題に挑戦〜弧の長さの合計は - 質問解決D.B.(データベース)

福田のおもしろ数学007〜灘中学の入試問題に挑戦〜弧の長さの合計は

問題文全文(内容文):
半径2の円周上に中心をもつ半径1の円が7つ。赤い弧の長さは?
※図は動画内参照

灘中過去問
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#平面図形その他#灘中学校
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
半径2の円周上に中心をもつ半径1の円が7つ。赤い弧の長さは?
※図は動画内参照

灘中過去問
投稿日:2024.01.02

<関連動画>

大阪桐蔭 角の和

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数Ⅰ#図形と計量#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#平面図形#角度と面積#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
赤の角の和は何度?
*図は動画内参照

大阪桐蔭高等学校
この動画を見る 

【受験算数】平面図形:合同な図形を探す 【洛南高附中2019】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#洛南高校附属中学
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図において、△AEGと△ACDは正三角形で、△FBCはFB=FCの二等辺三角形です。角アの大きさを求めなさい。
この動画を見る 

計算達人「計算の順番変え」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
計算の順番変えに関して解説していきます。
この動画を見る 

中学受験算数「速さのグラフ*基本編②(ダイヤグラム)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#ダイヤグラム
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第58回速さのグラフ※基本編②

例題
Aさんは、家から1800mはなれた公園に行きました。 9時15分に歩いて自宅を出発しました。
しかし、忘れ物に気づき、同じ速さで家にもどりました。 家で忘れ物を探して見つけたあと、分速150mの速さで自転車に乗って、 公園に向かったところ、9時40分に公園に着きました。 次のグラフは、Aさんが家を出発してから公園に着くまでのようすを表したものです。

(1) Aさんの歩く速さは、分速何mですか。

(2) グラフのアの時こくは、9時何分ですか。

(3) 忘れ物を探していた時間は、何分間ですか。
この動画を見る 

中学受験算数「比③」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第16回比③

例1
Aの3倍とBの4倍が等しいとき、A:Bを最も 簡単な整数の比で表しなさい。

例2
ある小学校の5年生の人数は84人です。
男子のと女子の号の人数が同じとき、 女子の人数は何人ですか。

例3
10円玉と50円玉が合わせて20枚あり、10円玉の 合計金額と50円玉の合計金額の比は3:10 です。
このとき10円玉と50円玉は合わせて何枚 ありますか。
この動画を見る 
PAGE TOP