20%引きしてから20%増ししても元には戻りませんよ 神戸国際大学附属 - 質問解決D.B.(データベース)

20%引きしてから20%増ししても元には戻りませんよ 神戸国際大学附属

問題文全文(内容文):
ある地図を80%の倍率で縮小した。
元の地図と同じにするには何%の倍率で拡大すればよいか。
*図は動画内参照

神戸国際大学附属高等学校
単元: #数学(中学生)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
ある地図を80%の倍率で縮小した。
元の地図と同じにするには何%の倍率で拡大すればよいか。
*図は動画内参照

神戸国際大学附属高等学校
投稿日:2021.08.22

<関連動画>

【受験算数】単位:体積の単位換算を理解しよう!

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
体積の単位変換は桁が大きくなりますが、一つひとつを丁寧に!
この動画を見る 

【小6 算数】  小6-30  比例のグラフ

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
比例グラフは①____になり、②__の点を通る。

③なおとくんと弟、どっちが速い?

④なおとくんが4分間で歩いた道のりは何m?

⑤弟が3分間で歩いた道のりは何m?

⑥弟が400m歩くのにかかった時間は何分?

⑦出発してから6分後に2人は何m離れている?

⑧妹(y=30 × x)を右のグラフに書こう!
※グラフは動画内参照
この動画を見る 

【中学受験算数】【比の性質】ゼロから始める中学受験算数22 学校で習わない方法で簡単に解く!比の性質!!

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
1⃣次の比を簡単にしましょう。
(1)12:9
(2)0.6:1.4
(3)1223
(4)98:70
(5)3.5:2.8
(6)4516
(7)223156

2⃣次の式の▢にあてはまる数を求めましょう。
(1)▢:7=12:21
(2)42:35=▢:10
(3)▢:18=28:63
(4)2312=9

3⃣112枚のカードを兄と弟の2人で分けます。兄と弟の枚数の比を4:3にするとき、2人の枚数をそれぞれ求めましょう。

4⃣60個のあめを姉と弟の2人で分けます。姉と弟の個数の比を3:2にするとき、2人の個数をそれぞれ求めましょう。
この動画を見る 

計算達人「単位変換③(時間)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
単位変換③(時間)に関して解説していきます。
この動画を見る 

【,小6 算数】  小6-37  反比例のグラフ

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小6 算数 反比例のグラフ
以下の問に答えよ
◎面積が 3 ㎠ になる三角形について!
<底辺の長さ x (cm)、高さ y (cm) の表、①、②穴埋め>
xy の関係を式にすると?
④ 右にグラフをかこう!
※図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image