気づけば10秒!簡単だけど意外と解けないかも!?【中学受験算数】【図形問題】 - 質問解決D.B.(データベース)

気づけば10秒!簡単だけど意外と解けないかも!?【中学受験算数】【図形問題】

問題文全文(内容文):
下図でxは何度?
*図は動画内参照
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下図でxは何度?
*図は動画内参照
投稿日:2023.03.29

<関連動画>

【受験算数】平面図形:白百合学園 動ける面積

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#白百合学園中学
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
牧草地に山羊を飼ことにしました。図のような柵があり、くいAに2mのひもをつ けて山羊を放しました。この山羊が草を食べられる面積は何m²ですか。ただし、 円周率は3とする 。
この動画を見る 

【算数】小4-37 計算のくふう①

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
算数 計算のくふう①
以下の問に答えよ
① $(14+9)\times5=$
② $(28-14)\div7=$
③ $8\times(40+3)|$
④ $200\div(20+5)=$
⑤ $109\times5=$
⑥ $7\times102=$
⑦ $96\div6=$
※図は動画内参照
この動画を見る 

立体図形すべての基本!柱体の体積・表面積の求め方!図形問題を解くコツ教えます!【中学受験算数】【図形問題基礎講座31】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#立体図形#体積・表面積・回転体・水量・変化のグラフ
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例1 下の立体の表面積は?(円周率は3.14)

例2 下の六角柱の体積は?

単元卒業テスト
図2は図1を6個、弧や辺がぴったり重なるように積み上げたものです。
図2の立体の表面積は?

*図は動画内参照
この動画を見る 

何してるか分かる??

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
割合の裏技
この動画を見る 

中学受験算数「速さのグラフ(ダイヤグラム)①」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#ダイヤグラム
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
例題 A地とB地の間を、バイクと自動車が走りました。
次のグラフは、そのときのようすを表したものです。
※グラフは動画内参照
(1) 自動車がバイクを追いこしたのは、バイクが出発してから何分後ですか。
また、それはA地から何kmですか。
(2) バイクが、B地で折り返してきた自動車と出会ったのは、A地から何kmの地点ですか。
この動画を見る 
PAGE TOP