実は簡単に解ける!?○○に気づくかな?【中学受験算数】 - 質問解決D.B.(データベース)

実は簡単に解ける!?○○に気づくかな?【中学受験算数】

問題文全文(内容文):
右図で長方形DOECの面積は?
*図は動画内参照
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
右図で長方形DOECの面積は?
*図は動画内参照
投稿日:2024.05.03

<関連動画>

【受験算数】神奈川大学附属2022B日程過去問売買損益

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#文章題#売買損益と食塩水#神奈川大学附属中学
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
りんご1個80円でいくつか仕入れ、3600円の利益を見込んで定価をつけて売り始めました。しかし、そのうちの10個が売れ残ったため、実際の利益は2400円となった。このとき定価は何円ですか。
この動画を見る 

【第42問】山手学院中学2019年の入試問題【気付けばスッキリ!受験算数】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#平面図形その他#山手学院中学
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
半径5cmの円を10等分した点
色の部分の面積は?

2019山手学院中学入試過去問
この動画を見る 

【中学受験算数】図形問題を解くコツ教えます!葉っぱの形がある時の解き方!【図形問題基礎講座7】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例1 斜線部分の面積は?(円周率3.14)

例2 斜線部分の面積は?

単元卒業テスト
下図は3点A,B,Cをそれぞれ中心とする半径12㎝の円です。太線内の面積は?
(円周率は3.14)

*図は動画内参照
この動画を見る 

こんなの知ってなきゃ解けない!知ってれば瞬殺の問題集めました!!【中学受験算数】【入試問題】【三田国際学園中】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
2021鎌倉学園中学校
たて、横、ななめの積が同じときxはいくつ?

分子と分母の和が198で、約分すると513になる分数は?

143×44+144×45+145×46+146×47=?

2021三田国際学園中学校
22×3×4+23×4×5+24×5×6+25×6×7+26×7×8+27×8×9+28×9×10=?
この動画を見る 

σ知ってる?

アイキャッチ画像
単元: #計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
"σ"何と読む?
①ヒグマ
②シグマ
③マグマ
④イナズマ
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image