【小5算数解説】受験算数 比と割合A2:食塩水を混ぜる:食塩水+水【問題文は概要欄】 - 質問解決D.B.(データベース)

【小5算数解説】受験算数 比と割合A2:食塩水を混ぜる:食塩水+水【問題文は概要欄】

問題文全文(内容文):
濃度6.4%の食塩水500gに、水300gを加えると□%の食塩水になります。
チャプター:

0:00 オープニング
0:05 問題文
0:14 解説
1:20 エンディング

単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例#売買損益と食塩水
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
濃度6.4%の食塩水500gに、水300gを加えると□%の食塩水になります。
投稿日:2024.11.02

<関連動画>

【中学受験問題に挑戦】7 (”大人”は頭の体操) トーナメント戦 優勝が決まるまで何分?(※最短で!!)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#表とグラフ#表とグラフ・集合
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
フットサル・8チームのトーナメント戦(負けるとそれ以降試合なし)を行い、
1試合の時間は20分(準備等含む)、フットサルコートは2面とします。
最短で優勝が決まるまで何分掛かるか求めよ。
この動画を見る 

算数 単位

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#立体図形#立体図形その他
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
1m = ㎝
1㎡ = ㎠
1㎥ = ㎤

この動画を見る 

自然数の和 栄東中

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#数の性質その他#約数・倍数を利用する問題#過去問解説(学校別)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
1+3+5++20211+2+3++2021

栄東中学校
この動画を見る 

【小5 算数】  小5-40  分数のたし算・ひき算③ ・ 小数とのコラボ編

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
0.7+45=

3340.5=

2720+0.45=

18150.35=

0.613=

13+0.75=
この動画を見る 

【中学受験算数】【最終回】ゼロから始める中学受験算数50 最終回!容器に水を入れる問題!!

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#単位・比と割合・比例・反比例#立体図形#体積・表面積・回転体・水量・変化のグラフ#立体図形その他
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
1⃣下の図のような三角柱の容器の中に、深さ半分のところまで水が入っています。この容器を、三角形ABCの部分が底になるように置くと、水の深さは何㎝になりますか。

2⃣図1のような水そうに、一定の割合で水を入れました。図2のグラフは水を入れ始めてからの時間と、アの部分の水の深さの関係を表したものです。
(1)1分間に何㎤の水を入れましたか。
(2)図1のxを求めましょう。

3⃣下の図のような形をした水そうに、一定の割合で水を入れたところ、5分30秒でいっぱいになりました。グラフは水をいれはじめてからの時間と水の深さとの関係を表したものです。
(1)1分間に何㎤の水を入れたか。
(2)xの値を求めましょう。
(3)最も深い部分は何㎝ですか。

*図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image