中学受験算数「回転移動⑤(内側を転がる円)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】 - 質問解決D.B.(データベース)

中学受験算数「回転移動⑤(内側を転がる円)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

問題文全文(内容文):
例題 辺ABの長さが8cm、辺BCの長さが15cmの長方形ABCDがあります。
この長方形の辺にそって、半径1cmの円がすべらないように転がります。
※図は動画内参照
(2)円が長方形の内側を転がるとき
①円の中心がえがいた線の長さは何cmですか。
②円が通った部分の面積を求めなさい。
単元: #算数(中学受験)#立体図形#体積・表面積・回転体・水量・変化のグラフ
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
例題 辺ABの長さが8cm、辺BCの長さが15cmの長方形ABCDがあります。
この長方形の辺にそって、半径1cmの円がすべらないように転がります。
※図は動画内参照
(2)円が長方形の内側を転がるとき
①円の中心がえがいた線の長さは何cmですか。
②円が通った部分の面積を求めなさい。
投稿日:2020.07.11

<関連動画>

【小4 算数】  小4-③(旧) かけ算の筆算(3ケタ×3ケタ)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小4 算数 かけ算の筆算(3ケタ×3ケタ)
次の問に答えよ
\begin{array}{rrrrrr}
① & 532 & ② & 328 & ③ & 428\\[-3pt]

&
\underline{\times\phantom{0}147} &
&
\underline{\times\phantom{0}250} &
&
\underline{\times\phantom{0}306} &
\end{array}
この動画を見る 

【算数練習】78 (”大人”は頭の体操)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
角$X$は何度か求めよ。

※▮、▮▮印がある線の長さはそれぞれ同じ
※図は動画内参照
この動画を見る 

【中学受験算数】算数クイズ!2人の年齢を当てろ!分かるかな?【毎日1題中学受験算数44】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#文章題#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
お父さんとただし君の3年後の年れいの合計は58才、2年前の年れいの差は32歳です。現在のお父さんの年れいを求めましょう。
この動画を見る 

【中学受験問題に挑戦】8 (”大人”は頭の体操) 帯分数の計算

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
$ \left[ \frac{100}{99} +99 \frac{98}{99} \right] \times 99=? $
$ ? $部分を求めよ。

この動画を見る 

【小6算数手元解説】受験算数 12で割っても20で割っても1余る3ケタの最小【問題文は概要欄】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#数の性質その他#約数・倍数を利用する問題
教材: #SPX#中学受験教材#6年算数D-支援
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
12で割っても20で割っても1余る3けたの最小の整数は□です。
この動画を見る 
PAGE TOP