【中学数学】連立方程式:基礎の基礎から解説!その3 表で考えよう - 質問解決D.B.(データベース)

【中学数学】連立方程式:基礎の基礎から解説!その3 表で考えよう

問題文全文(内容文):
x+y=10,x-y=6を同時に満たす整数解を、表を利用して考えてみます。
単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
x+y=10,x-y=6を同時に満たす整数解を、表を利用して考えてみます。
投稿日:2021.04.18

<関連動画>

高校入試 数学 図形 おうぎ形と正方形 創価高校

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
正方形ABCD=3のとき
おうぎ形OPQの面積=?
*図は動画内参照

創価高校
この動画を見る 

【中学数学】数学用語チェック絵本 act2 vol.6 確率

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#確率
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
確率の用語をチェック!あまりないですが…。
この動画を見る 

佐賀県立高校入試2021年「確率」

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#確率#高校入試過去問(数学)#佐賀県立高校
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
佐賀県立高校入試2021年「確率」
-----------------
【ルール】
大小2つのさいころを同時に1回投げ、大きいさいころの出た目の数を十の位の数、小さいさいころの出た目の数を一の位の数としてけたの整数をつくる

このとき、下記の各問いに答えなさい。
ただし、(ルール)にある大小2つのさいころはともに、1から6までのどの目が出ることも同様に確からしいものとする。

(ア)【ルール】に従ってつくられる2けたの整数は、全部で何通りあるか求めなさい。

(イ)【ルール】に従ってつくられる2けたの整数が、偶数となる確率を求めなさい。

(ウ)【ルール】に従ってつくられる2けたの整数が、3の倍数となる確率を求めなさい。

(エ)まず【ルール】に従ってだけたの整数をつくり、次にその整数の十の位の数と一の位の数を入れかえた整数をつくる。
はじめにつくられる整数が、あとでつくられる整数より大きい数である確率を求めなさい。
この動画を見る 

【中学数学】連立方程式の計算問題~標準レベル~【中2夏期講習②】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
$\displaystyle (1)\, \begin{cases}
3\times(x+y-1)-4y=5 \\
5x-3(2x-y-3)=17
\end{cases}
$
$\displaystyle (2)\, \begin{cases}
0.06x+0.04y=16 \\
x+y=300
\end{cases}
$
$\displaystyle (3)\, \begin{cases}
0.2x-0.3y=0.7\\
\frac{1}{4}x+\frac{1}{3}y=\frac{1}{6}
\end{cases}
$
$\displaystyle (4)\,
5x-4y-15=3x+2y-11=-2
$
$\displaystyle (5)\,\begin{cases}
-6ax + 5by = 9\\
4bx + 3ay = 26
\end{cases}の解がx=2, \,y=3のとき、a,bを求めよ。
$
この動画を見る 

中2数学「単項式の乗法と除法」【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
例題
次の計算をしなさい.

(1)$2x\times 5y$
(2)$6a\times \left(-\dfrac{2}{3}b\right)$
(3)$(-3x^2)\times 4xy$
(4)$(-3ab)^2$
(5)$5x^2y\times (-2xy)^3$
(6)$15ab\div (-5ab)$
(7)$12m^2\div \dfrac{3}{4}m$
(8)$\left(-\dfrac{9}{8}a^2b\right)\div \dfrac{3}{4}ab$
(9)$\left(-\dfrac{9}{16}m^2n\right)\div \dfrac{3}{8}mn^2$
この動画を見る 
PAGE TOP