【中学受験問題に挑戦】26 (”大人”は頭の体操) おうぎ形と三角形の面積問題① - 質問解決D.B.(データベース)

【中学受験問題に挑戦】26 (”大人”は頭の体操) おうぎ形と三角形の面積問題①

単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
投稿日:2023.07.01

<関連動画>

【中学受験問題に挑戦】101 正方形の中の三角形(面積問題)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
青い部分の面積を求めよ。

一辺10cmの正方形の中に、
直線3本が引かれている。

※図は動画内参照
この動画を見る 

小学生でも解けるって本当!?有名すぎる難問「ラングレーの問題」を超簡単に解説!【中学受験算数】【難問】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下図のxは何度?
*図は動画内参照
この動画を見る 

【SPX小5算数51-24】仕事算(B1):途中で休む【D-支援確認編】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
教材: #SPX#5年算数D-支援#中学受験教材
指導講師: 受験算数の森
問題文全文(内容文):
ともみさんなら9日で、まいさんなら15日で仕上げる仕事があります。この仕事を2人で一緒に始めましたが、途中でともみさんが何日か休んだため、この仕事を仕上げるのに10日かかりました。ともみさんが休んだのは何日ですか。
この動画を見る 

アリが地球を一周するのにかかる時間は?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#速さその他
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
下記質問の解説動画です
アリが地球一周するのにどれくらいかかりますか?
この動画を見る 

【中学受験算数】あなたは解ける?小4レベルの面白い問題3選!【毎日1題中学受験算数77】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
1⃣周の長さは何㎝?
(ただし、ABとFEは平行)

2⃣長方形ABCDのまわりの長さが120㎝。
㋐と㋑が同じ面積のとき、xは何㎝?

3⃣左図のとき、xは何度?

*図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP