引っかけ問題!? 円 斜線部の面積を求めよ 慶應義塾 - 質問解決D.B.(データベース)

引っかけ問題!? 円 斜線部の面積を求めよ 慶應義塾

問題文全文(内容文):
半径2の円
斜線部の面積は?
*図は動画内参照

慶應義塾高等学校
単元: #数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
半径2の円
斜線部の面積は?
*図は動画内参照

慶應義塾高等学校
投稿日:2022.11.01

<関連動画>

【高校数学】  数Ⅰ-80  三角比⑤

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#数学(高校生)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
0°θ90°のとき
sin(90°+θ)=①____
cos(90°+θ)=②____
tan(90°+θ)=③____


0°θ180°とき
sin(180°θ)=④____
cos(180°θ)=⑤____
tan(180°θ)=⑥____
sin105°cos150°+sin120°+cos165°の値は?
この動画を見る 

777777を素因数分解

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
777777を素因数分解せよ
この動画を見る 

式の値 数I

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#一次不等式(不等式・絶対値のある方程式・不等式)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
a0 , a2+1a2=3のとき
a3+1a3=?

神奈川大学
この動画を見る 

【高校数学】数Ⅰ-12 絶対値

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
a>0のとき|a|=①____、
a=0のとき|a|=②____
a<0のとき|a|=③____となる。

◎次の値をもとめよう。
|7|=
|3|=
|0.2|=
|4||3|=
|53|=

◎aが次の値をとるとき、|a+4|+|a3|の値は?
5
6
この動画を見る 

【高校数学】数Ⅰ-40 2次関数⑥

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#2次関数#2次関数とグラフ#数学(高校生)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎2次関数y=ax2+bx+cのグラフが右の図のようになる時、次の値の符号を調べよう。
a
b
c
b2ac
ab+c
a+b+c

※図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image