【高校化学】理論化学の一斉解説Part2【全45ページ授業プリント(有料)付き】 - 質問解決D.B.(データベース)

【高校化学】理論化学の一斉解説Part2【全45ページ授業プリント(有料)付き】

問題文全文(内容文):
理論化学の一斉解説動画です
チャプター:

◎熱
0:00 2024年以降向けの注意点
1:14 熱化学方程式
4:00 コラム「エンタルピー」
6:52 熱・エネルギーの種類
26:17 熱の計算①(エネルギー図)
35:41 熱の計算②(公式)
41:39 練習問題
54:30 コラム「エンタルピー再掲」

◎反応速度
56:45 反応速度
1:05:10 反応速度の定義
1:07:46 反応速度式
1:08:48 コラム「素反応と多段階反応」
1:13:51 コラム「炭素14のβ崩壊」
1:17:33 練習問題
1:23:37 反応速度の実験
1:29:54 練習問題

◎化学平衡
1:35:48 化学平衡
1:39:09 平衡定数
1:46:28 化学平衡の法則
1:52:38 ルシャトリエの原理
2:01:00 ルシャトリエの原理の詳細
2:05:20 練習問題
2:19:38 コラム「反応商」
2:27:42 化学平衡の計算
2:31:29 練習問題

◎酸と塩基
2:45:35 酸と塩基
2:47:40 酸性と塩基性の大きさ(pH)
2:56:05 コラム「濃硫酸の強さ」
2:58:40 酸と塩基の種類
3:02:36 pH計算
3:19:50 中和反応
3:28:32 中和滴定
3:41:00 中和滴定の実験
3:55:29 練習問題

◎電離平衡
4:16:24 塩の加水分解
4:27:40 塩を液性
4:34:12 緩衝液
4:44:12 多段階電離
4:47:44 練習問題
4:53:52 コラム「物質収支の式、電気的中性の式」
4:56:48 溶解度積
4:59:57 練習問題

◎酸化還元反応
5:05:29 酸化還元反応
5:10:50 酸化数
5:23:20 覚えておきたい酸化剤、還元剤
5:35:12 酸化還元反応の反応式の作り方
5:48:05 練習問題
5:52:19 酸化還元滴定
6:02:10 練習問題

◎電池、電気分解
6:21:25 電池の基本的な仕組み
6:29:05 電気分解の基本的な仕組み
6:39:02 電気の計算
6:43:17 電池の種類
6:56:53 電気分解の応用
7:10:00 練習問題

単元: #化学#化学理論#理科(高校生)
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
理論化学の一斉解説動画です
投稿日:2023.12.27

<関連動画>

有機化学基礎演習5 ヨウ素価の計算

アイキャッチ画像
単元: #化学#有機#有機化合物と人間生活#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
ヨウ素価とは、油脂$100g$に付加することができる要素$I_2$
の質量$[g]$を表した値であり、ヨウ素価が大きい油脂は不飽和度が高い。
(1) ある植物性油脂のヨウ素価が$113$であった場合、この油脂$100.0g$に付加することができる要素$I_2$の物質量$[mol]$を答えよ。(原子量:$Ⅰ=127$)
(2) (1)の油脂の平均分子量が$9.0×10^2$であった場合、
油脂1分子あたり平均何個の$C=C$結合が含まれているか答えよ。
この動画を見る 

理論化学第17回 混合気体の全圧と分圧

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学理論#物質の三態と状態変化#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
理論化学第17回 混合気体の全圧と分圧
アボカドロの法則
同温、同圧、同体積の気体
種類にかかわらず、同数の分子を含む。

$H_2 3.0mol$と$N_2 5.0mol$を$1.0×10^5Pa$の真空容器に
入れ$27℃$に保ったときの全圧、分圧を求めよ。
この動画を見る 

理論化学基礎演習4 質量モル濃度の計算

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#物質量と濃度#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
問題:塩化カルシウム水和物$CaCl_2$・$2H_2O$ $14.7g$を水$1000g$に溶かした水溶液と同じ凝固点を示す。
塩化$NaCI$水溶液を水$1000g$を用いて作るとき、必要な塩化ナトリウムの質量$[g]$の値を有効数字3桁で求めなさい。
ただし、電解質は完全に電離するものとする。
(原子量H10 16 Na 23 CI 35.5 Ca 40)
この動画を見る 

共通テスト(旧センター試験)過去問解説 化学 2017年追試 第3問 問2 第3周期の単体と化合物

アイキャッチ画像
単元: #化学#無機#大学入試過去問(化学)#共通テスト#非金属元素の単体と化合物#典型金属元素の単体と化合物#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
第3周期の元素の単体および化合物に関する記述として下線部に誤りを含むものを、次の①~⑥のうちから一つ選べ。

① 水酸化ナトリウムの固体を空気中に放置したとき、
空気中の水蒸気を吸収して溶ける現象を潮解という。
② アルミニウムは、展性や延性に富む金属で、電気の伝導性も大きい。
③ ケイ素は、酸化物として多くの岩石中に含まれており、
その単体は酸化物を炭素で還元することにより得られる。
④ リンの酸化物$\ce{P4O10}$は、強い吸湿性をもつので、
中性および塩基性の気体の乾燥に用いられる。
⑤ 二酸化硫黄と硫化水素をそれぞれ水に溶かすと、
いずれも酸性を示す。
⑥ 塩素は、水と反応して、
塩化水素と次亜塩素酸を生じる。
この動画を見る 

有機化学の基礎を学ぼう〜アルカンの構造異性体を丁寧に解説〜〔現役塾講師解説、高校化学〕

アイキャッチ画像
単元: #化学#有機#脂肪族炭化水素#理科(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
有機化学の基礎 アルカンの構造異性体解説動画です
この動画を見る 
PAGE TOP