数学がムズい大学7選(文系数学編)~合否を決めるのは数学だ!【篠原好】 - 質問解決D.B.(データベース)

数学がムズい大学7選(文系数学編)~合否を決めるのは数学だ!【篠原好】

問題文全文(内容文):
合否を決めるのは数学だ!
「数学が難しい大学7選(文系数学編)」を紹介しています。
単元: #東京大学#京都大学#一橋大学#大阪大学#早稲田大学#数学(高校生)#名古屋大学
指導講師: 篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
合否を決めるのは数学だ!
「数学が難しい大学7選(文系数学編)」を紹介しています。
投稿日:2021.06.10

<関連動画>

福田の数学〜大阪大学2023年理系第2問〜ベクトルと領域

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#平面上のベクトル#図形と方程式#軌跡と領域#平面上のベクトルと内積#ベクトルと平面図形、ベクトル方程式#学校別大学入試過去問解説(数学)#大阪大学#数学(高校生)#数C
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
2 平面上の3点O,A,Bが
|2OA+OB|=|OA+2OB|=1 かつ (2OA+OB)・(OA+OB)=13
を満たすとする。
(1)(2OA+OB)・(OA+2OB)を求めよ。
(2)平面上の点Pが
|OPー(OA+OB)|≦13 かつ OP・(2OA+OB)≦13
を満たすように動くとき、|OP|の最大値と最小値を求めよ。

2023大阪大学理系過去問
この動画を見る 

東大 文系数学 2024

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#ユークリッド互除法と不定方程式・N進法#学校別大学入試過去問解説(数学)#東京大学#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
0.3log1020.31
を用いてよい
(1)5n>1019
となる最小の自然数n
(2)5m+4m>1019
となる最小の自然数m

2024東大文系過去問
この動画を見る 

【数Ⅲ-132】近似式

アイキャッチ画像
単元: #微分とその応用#速度と近似式#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
数Ⅲ(近似式)
x0のとき、次の関数について1次の近似式を求めよ。

1+3x

log(e+x)

sin31°の近似値を、1次の近似式を用いて少数第3位まで求めよ。
ただし31.73,π=3.14とする。
この動画を見る 

これから数Ⅲを学ぶ人に贈る。複素数って何だよ?iって何?

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#複素数と方程式#複素数平面#複素数#複素数平面#数学(高校生)#数C
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
複素数についての解説動画です
この動画を見る 

「練習で防衛大を受ける」はアリか?本番慣れに防大が使えない理由【篠原好】

アイキャッチ画像
単元: #防衛大学校
指導講師: 篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
「練習で防衛大を受ける」はアリか?
「本番慣れに防大が使えない理由」についてお話しています。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image