中学受験算数「通過算②」小学4年生~6年生対象【毎日配信】 - 質問解決D.B.(データベース)

中学受験算数「通過算②」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

問題文全文(内容文):
第33回通過算②

例題
時速126kmで走る長さ180mの特急列車と、時速72kmで走る 長さ150mの普通列車があります。

(1)特急列車と普通列車が同じ方向に進んでいるとき、特急列車が 普通列車に追いついてから、完全に追いこすまでに何秒かかりますか。

(2)特急列車と普通列車が反対の方向から進んでくるとき、先頭がすれちがってから、最後部がすれちがい終わるまでに何秒かかりますか。
単元: #算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第33回通過算②

例題
時速126kmで走る長さ180mの特急列車と、時速72kmで走る 長さ150mの普通列車があります。

(1)特急列車と普通列車が同じ方向に進んでいるとき、特急列車が 普通列車に追いついてから、完全に追いこすまでに何秒かかりますか。

(2)特急列車と普通列車が反対の方向から進んでくるとき、先頭がすれちがってから、最後部がすれちがい終わるまでに何秒かかりますか。
投稿日:2020.05.11

<関連動画>

【小6算数手元解説】受験算数 速さ⑤【問題文は概要欄】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
教材: #SPX#中学受験教材#6年算数D-支援
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
兄と弟が同時に家を出発し、歩いて駅に向かいました。22分後に弟は兄に110mはなされてしまったので、速さを変えて、兄を追いかけることにしました。1分あたりに進む距離を10m増したところ、兄が駅に着いたとき、弟は駅の手前30mのところにいました。兄は時速4.5kmで歩いたとして、家から駅までの距離は何mですか。
この動画を見る 

○○が見えたら天才!知らなきゃ無理かも!?【中学受験算数】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積#相似と相似を利用した問題#平面図形その他
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下図で㋐は何度?
*図は動画内参照
この動画を見る 

中学受験算数「流水算③」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第35回流水算③

例題
川の下流にあるA地点から上流にあるB地点まで、ボートをこいで川を一定の速さで上りました。
途中、何分間かこぐのをやめたところ、P地点からQ地点まで流されました。 右のグラフは、そのときの 様子を表したものです。

(1) A地点からB地点 までの距離は何m ですか。

(2) 静水時のホートの速さは、分速何mですか。
この動画を見る 

灘中 中学入試 整数問題

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#約数・倍数を利用する問題#過去問解説(学校別)#灘中学校
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
灘中学校過去問題
①4つの異なる数字
 1,3,▢,9から異なる数字を取り出して並べる3桁の整数は24個でその平均は555
②5桁の36の倍数で2,3,5のどれもがいずれかの桁に現れる整数のうち最小のもの。
この動画を見る 

解法が気持ちいい中学入試の問題

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
解法が気持ちいい中学入試の問題
【問題文】
(975+319+753+197+531)÷5
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image