中学受験算数「旅人算②」小学4年生~6年生対象【毎日配信】 - 質問解決D.B.(データベース)

中学受験算数「旅人算②」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

問題文全文(内容文):
第29回旅人算②

例1
1周 700mの池の周りを、Aさんは分速60m、Bさんは分速80mで同時に同じ地点を出発します。
(1)二人が反対方向に進むとき、はじめて出会うのは何分後ですか?

(2)2人が同じ方向に進むとき、はじめてBがAに追いつくのは。 何分後ですか。

例2
Aさんは分速200m、Bさんは分速150m、Cさんは分速120mの速さで、 サイクリングを1周しました。
3人は同じ場所から同時にスタートし、 AさんとBさんは同じ方向に、Cさんは反対方向に進みました。
するとCさんは、Aさんとすれちがった5分後にBさんとすれちがいました。このサイクリングコースは1周何ですか。
単元: #算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第29回旅人算②

例1
1周 700mの池の周りを、Aさんは分速60m、Bさんは分速80mで同時に同じ地点を出発します。
(1)二人が反対方向に進むとき、はじめて出会うのは何分後ですか?

(2)2人が同じ方向に進むとき、はじめてBがAに追いつくのは。 何分後ですか。

例2
Aさんは分速200m、Bさんは分速150m、Cさんは分速120mの速さで、 サイクリングを1周しました。
3人は同じ場所から同時にスタートし、 AさんとBさんは同じ方向に、Cさんは反対方向に進みました。
するとCさんは、Aさんとすれちがった5分後にBさんとすれちがいました。このサイクリングコースは1周何ですか。
投稿日:2020.05.04

<関連動画>

私が作った問題解けますか?あの重要な形を使います!【中学受験算数】【オリジナル問題】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
オリジナル問題
下図の三角形ADCの面積は?
*図は動画内参照
この動画を見る 

灘中

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#約数・倍数を利用する問題#過去問解説(学校別)#灘中学校
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
灘中学校過去問題
6桁の整数ABCDEFの一番上の位のAを一の位に移した数BCDEFAがもとの数の3倍になるのは2つある。大きい方をxとする
x=▢ x999999を約分
この動画を見る 

【中学受験問題に挑戦】28 (”大人”は頭の体操) くりぬかれた長方形の面積

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
黄色い面積を求めよ。
※図は動画内参照
この動画を見る 

【中1数学】【方程式】最難関!方程式の文章題!元大手塾講師が教える!中学数学基礎講座 第22回 方程式の利用①

アイキャッチ画像
単元: #文章題#売買損益と食塩水
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
・1000円持って買い物に行き、鉛筆8本と120円の消しゴム1個を買ったところ、480円残りました。鉛筆1本の値段はいくらでしょうか。

・1000円持って買い物に行き、鉛筆5本と200円のペン3本を買ったところ、200円残りました。鉛筆1本の値段はいくらでしょうか。

・何人かの子供にみかんを同じ数ずつ分けます。1人に3個ずつ分けると5個余り、4個ずつ分けると3個たりません。子供の人数とみかんの数をそれぞれ求めましょう。

・何人かの子供にみかんを同じ数ずつ分けます。1人に4個ずつ分けると5個余り、5個ずつ分けると5個たりません。子供の人数とみかんの数をそれぞれ求めましょう。

・A地点からB地点までを往復するのに、行きは時速4km,帰りは時速6kmの速さで步きました。かかった時間は、行きと帰りでちょうど1時間の差がありました。A地点からB地点までの道のりは何kmでしょうか。

・A地点からB地点までを往復するのに、行きは時速10km,帰りは時速6kmの速さで步きました。かかった時間は、行きと帰りでちょうど30分間の差がありました。A地点からB地点までの道のりは何kmでしょうか。
この動画を見る 

【中学受験算数】面白い図形問題3選!小4でも解ける図形問題の難問を集めました!さあ、あなたは何問解ける?【毎日1題中学受験算数52】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#平面図形その他
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
・全て正方形のとき、xは?

・下の図形を並べかえて1つの正方形をつくろう。

・下の図形のまわりの長さは何㎝ですか。(各角は全て直角とする)

*図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image