【中1 数学】 1-①② 文字→式(みはじ編) 【6~7月】 - 質問解決D.B.(データベース)

【中1 数学】  1-①②  文字→式(みはじ編)  【6~7月】

問題文全文(内容文):
中1 数学 文章→式(みはじ編)
次の問題に答えよ
① 時速3kmでx時間走ったときの道のり。

ykmはなれた嵐子ちゃんの家まで、時速50kmで行ったときにかかった時間。

akmはなれた店に、行きは時速4km、帰りは時速3kmで往復した時にかかった時間。

※図は動画内参照
単元: #数学(中学生)#中1数学#文字と式
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
中1 数学 文章→式(みはじ編)
次の問題に答えよ
① 時速3kmでx時間走ったときの道のり。

ykmはなれた嵐子ちゃんの家まで、時速50kmで行ったときにかかった時間。

akmはなれた店に、行きは時速4km、帰りは時速3kmで往復した時にかかった時間。

※図は動画内参照
投稿日:2012.06.20

<関連動画>

【受験対策】  数学-関数④

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#中2数学#比例・反比例#1次関数
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
右の図のように、関数y=24xとそのグラフ上の点Aがある。
直線又は点Aを通る傾きが3の直線で、 関数y=24xとのもう一つの交点をBとします。
点Aのx座標が2のとき、次の問いに答えよう。

①点Aの座標は?

②点Bの座標は?

③△OABの面積は?
※図は動画内参照
この動画を見る 

これ説明できる?

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#平面図形
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
100gのケーキを3等分したときに、角度はできるのに100gって3等分にできなくないですか?
この質問に対しての解説動画です
この動画を見る 

【考え方は大切、いろんな意味で】文字式:大阪星光学院高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#文字と式#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
a=13+1
b=131のとき,a3+a2b+ab2+b3=◻である.

大阪星光高校過去問
この動画を見る 

中1数学「加法と減法の混じった計算」【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#正の数・負の数
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
加法と減法の混じった計算に関して解説していきます。
この動画を見る 

【高校受験対策/数学】死守55

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#中2数学#中3数学#正の数・負の数#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)#連立方程式#式の計算(展開、因数分解)#平方根#2次方程式#空間図形#2次関数#文字と式#平面図形
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
高校受験対策・死守55

(3)2+2×(5)を計算しなさい。

4x32×6x75を計算しなさい。

(4xy)2×(3x)を計算しなさい。

④連立方程式を解きなさい。
4x3y=7
5x+9y=13

56+224632を計算しなさい。

⑥二次方程式(x+4)(x6)=6x39を解きなさい。

②関数y=ax2について、xの値が5から3まで増加したときの変化の割合が2であるとき、aの値を求めなさい。

⑧底面の半径が5 cm、高さが6 cmの円すいの体積を求めなさい。 ただし円周率はπとする。

⑨右の図1のように、三角形ABCBの二等分線とCの外角ACDの二等分線の交点をEとする。
BACの大きさが40°のとき、BECの大きさを求めなさい。

⑩右の図2で、APB=120°のひし形AQBPを1つ、 定規とコンパスを用いて作図しなさい。 なお作図に用いた線は消さずに残して おきなさい。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image