福田のおもしろ数学098〜正方形の中の4つの円弧に囲まれた部分の面積 - 質問解決D.B.(データベース)

福田のおもしろ数学098〜正方形の中の4つの円弧に囲まれた部分の面積

問題文全文(内容文):
一辺6の正方形における、4つの円弧に囲まれた部分の面積を求めなさい。(※動画参照)
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
一辺6の正方形における、4つの円弧に囲まれた部分の面積を求めなさい。(※動画参照)
投稿日:2024.04.01

<関連動画>

セオリー通りだと間違える!?意外と解けないかも!【中学受験算数】【広尾学園中】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
2021広尾学園中学校
下図でxは何度?
*図は動画内参照
この動画を見る 

【算数】小4-52 仮分数・帯分数②

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
算数 小4 仮分数・帯分数②
以下の問に答えよ
[ポイント]
・(仮)→(帯)に変身!!
95=①___
<みんなの頭の中…>使うのは②___算だから…式:③___
328=④___ 覚え方は…⑤____!!
・(帯)→(仮)に変身!!
213=⑥___
<また頭の中…>使うのは⑦___算と⑧___算だから…式:⑨___
156=⑩___ 覚え方は…⑪____
◎変身の練習じゃい!
74=
113=
314=
205=
◎どっちが大きい?(不等号で答えよう)
513 [ ] 173
125 [ ] 245
237 [ ] 167
[ポイント]
(仮)でも(帯)でもみんなの好きな方にそろえてあげよう!
オレのおすすめは(仮)だけどね^v^
※図は動画内参照



この動画を見る 

小5基礎トレ解説算数11/8⑩「面積」

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
【面積】
動画内の図を参照し、斜線部と赤い点がある部分の面積が等しい時のBCの長さは何cmか求めよ
この動画を見る 

【受験算数】小数・分数:⑧大きさ比べ

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算#数の性質その他#約数・倍数を利用する問題
教材: #SPX#中学受験教材#6年算数D-支援
指導講師: 受験算数の森
問題文全文(内容文):
大問1
分数を小数で表し、小数第3位を四捨五入したとき、0.04となるものはたくさんあります。そのうちで分子が1となるものを考えるとき、最も小さな分数は(1/A)で、 最も大きいものは(1/B)です。
また、分母と分子の和が450となる既約分数(約分できない分数)はCとDです。A、B、C、Dにあてはまる数を書きなさい。

大問2
分数を小数で表し、小数第3位を四捨五入したとき、0.03となるものはたくさんあります。そのうちで分子が1となるものを考えるとき、最も小さな分数は(1/A)で、 最も大きいものは(1/B)です。
また、分母と分子の和が56となる既約分数(約分できない分数)はCとDとEです。 A、B、C、D、Eにあてはまる数を書きなさい。
この動画を見る 

【中学受験問題に挑戦】138(”大人”は頭の体操)  三角形の考察

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積#相似と相似を利用した問題#図形の移動
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
S-Tは何㎠?
※図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image