芝中学校2023年算数「既約分数の和」 - 質問解決D.B.(データベース)

芝中学校2023年算数「既約分数の和」

問題文全文(内容文):
芝中学校2023年算数「既約分数の和」
$\displaystyle \frac{1}{80}$から$\displaystyle \frac{79}{80}$までで約分できない分数の和を求めよ
単元: #算数(中学受験)#約数・倍数を利用する問題#過去問解説(学校別)#芝中学
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
芝中学校2023年算数「既約分数の和」
$\displaystyle \frac{1}{80}$から$\displaystyle \frac{79}{80}$までで約分できない分数の和を求めよ
投稿日:2023.09.06

<関連動画>

【中学受験問題に挑戦】53 (”大人”は頭の体操) 正方形の中の図形

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
正方形の中の図形の面積を求める問題を図形の成り立ちから解説していきます。
正方形内の色ある部分の面積は?
この動画を見る 

2024年渋谷教育学園渋谷中算数「正多角形の角度」中学受験指導歴20年のプロ解説

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#渋谷教育学園渋谷中学
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
動画内の図は、円と正六角形と正十角形からできています。
点Oは、円の中心です。
このとき、㋐の角の大きさは何度ですか。

出典:2024年渋谷教育学園渋谷中学高等学校 入試問題
この動画を見る 

予習シリーズ算数6年上P132「ステップアップ演習」②

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形
教材: #予習シ・算数・小6上
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
大きな直角三角形㋑と、小さな長方形㋐が重なり合う図があります
※動画内の図参照

(1)㋐が完全に㋑に完全に入りきるのは何秒後か求めよ
   また、完全に入っている状態は何秒後から何秒後までの間か求めよ

(2)㋐が動き、5cm動くのは何秒後か求めよ
   また、㋐がちょうど半分出るのは何秒後か求めよ
この動画を見る 

【中学受験算数】べん図で瞬殺!超わかりやすい集合算の解き方! 【毎日1題!中学受験算数10】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#文章題その他#表とグラフ#表とグラフ・集合
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
太良君のクラスで犬とネコの好ききらいを調べました。犬が好きな人は22人,ネコが好きな人は17人,犬かネコのどちらか一方だけが好きな人は29人,どちらもきらいな人は6人いました。
犬とネコのどちらも女子きな人は何人いますか。
この動画を見る 

【算数練習】33 (”大人”は頭の体操)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
平行四辺形の内の世界、面積比の問題を解説していきます。
アとイの面積比は?
この動画を見る 
PAGE TOP