【受験算数】速さと比3:(練習❶)時間と速さは逆比、速さと距離は正比例【予習シリーズ演習問題集・小5下】 - 質問解決D.B.(データベース)

【受験算数】速さと比3:(練習❶)時間と速さは逆比、速さと距離は正比例【予習シリーズ演習問題集・小5下】

問題文全文(内容文):
A君が4分で歩く道のりをB君は5分で歩きます。ある池のまわりを、A君とB君が同じ場所から同時に反対方向に向かって歩きました。A君が出発した場所を通り過ぎて、さらに60m進んだ地点でB君と2回目に出会いました。これについて、次の問に答えなさい。
(1)A君とB君の速さの比を求めなさい。
(2)この池のまわりの長さは何mですか。
チャプター:

0:00 オープニング
0:05 問題文
0:20 問題解説(1)
0:49 問題解説(2)
2:30 名言
2:40 エンディング

単元: #算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
教材: #予習シ#予習シ演問・小5下#中学受験教材#速さと比(3)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
A君が4分で歩く道のりをB君は5分で歩きます。ある池のまわりを、A君とB君が同じ場所から同時に反対方向に向かって歩きました。A君が出発した場所を通り過ぎて、さらに60m進んだ地点でB君と2回目に出会いました。これについて、次の問に答えなさい。
(1)A君とB君の速さの比を求めなさい。
(2)この池のまわりの長さは何mですか。
投稿日:2022.06.24

<関連動画>

【中学受験算数】【円すい】【裏技】ゼロから始める中学受験算数47 裏技公式で一発解決!!円柱・円錐の体積・表面積!!

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#立体図形#体積・表面積・回転体・水量・変化のグラフ
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
1⃣下の図のような円柱の体積と表面積を求めましょう。
2⃣下の図のような円すいの体積と表面積を求めましょう。
*図は動画内参照
この動画を見る 

中学受験算数「規則を見つける⑦(パスカルの三角形②)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第39回規則を見つける⑦(パスカルの三角形②)

(1)7段目に並ぶ教の中で、最も大きい数は いくつですか。

(2)8段目に並ぶすべての数の和は いくつですか。

(3)横に並ぶぶすべての数をたしたら、6144になった。
 これは何段目か?
この動画を見る 

「鉄板授業Round1入れ替え戦」用解説:2023年立教新座中算数「角度」

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積#立教新座中学
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
立教新座中2023年
(4) 図のように、正方形ABCDの辺BC上に点P、辺CD上に点Qをとり、三角形APQをつくりました。角xは何度ですか。
図は、正方形の図形の中に三つの線が描いてある
※図は動画内参照

慶應義塾中2020年
(4) 図のように、正方形ABCDの辺BC上に点P、辺CD上に点Qをとり、三角形APQをつくりました。角xは何度ですか。
図は、正方形の図形の中に三つの線が描いてある
※図は動画内参照
この動画を見る 

あり得ないひっかけ問題5選!あなたは必ず騙される!?【毎日少しずつ中学受験算数70】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#その他#その他
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
1⃣下の9つの点を一筆書きで結ぼう

2⃣ゴールをめざせ!

3⃣直線を1本引いて、下の式を成立させよう

4⃣マッチ棒を4本追加して、四角形を6つ作ろう

5⃣下の三角形の面積を求めよう

*図は動画内参照
この動画を見る 

【小4算数】角とその大きさ② 小4算数基礎講座 第2回

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
1⃣*図は動画内参照

2⃣
①60°+30°=  ②40°+80°=  ③90°-20°=  ②120°-70°=


(1)(2)*図は動画内参照


・45°の角をかきましょう

・次の大きさの角をかきましょう
①40°  ②95°  ③210°
この動画を見る 
PAGE TOP