中学受験算数「つるかめ算の応用①(平均のつるかめ算)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】 - 質問解決D.B.(データベース)

中学受験算数「つるかめ算の応用①(平均のつるかめ算)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

問題文全文(内容文):
第72回つるかめ算の応用① (平均のつるかめ算)

例題
次の表は、40人のクラスで、5点満点の算数のテストを行ったときの結果をまとめたものです。
このクラスの平均点が3.3点のとき 得点(点) アイにあてはまる数を求めなさい。
単元: #算数(中学受験)#文章題#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第72回つるかめ算の応用① (平均のつるかめ算)

例題
次の表は、40人のクラスで、5点満点の算数のテストを行ったときの結果をまとめたものです。
このクラスの平均点が3.3点のとき 得点(点) アイにあてはまる数を求めなさい。
投稿日:2021.06.16

<関連動画>

福田の数学〜慶應義塾大学2021年薬学部第1問(5)〜n進法と等比数列

アイキャッチ画像
単元: #計算と数の性質#数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#ユークリッド互除法と不定方程式・N進法#数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#学校別大学入試過去問解説(数学)#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)#慶應義塾大学#数学(高校生)#数B
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
${\Large\boxed{1}}$(5)3進法で表された3n桁の整数
$\overbrace{ 210210\cdots210_{(3)}}^{ 3n桁 }$
がある(ただし、nは自然数とする)。この数は、$1 \leqq k \leqq n$を満たす全て
の自然数$k$に対して、最小の位から数えて3k番目の位の数が$2、3k-1$番目の位
の数が$1、3k-2$番目の位の数が0である。この数を10進法で表した数を$a_n$
とおく。
$(\textrm{i})a_2=\boxed{\ \ ク\ \ }$である。

2021慶應義塾大学薬学部過去問
$(\textrm{ii})a_n$をnの式で表すと、$\boxed{\ \ ケ\ \ }$である。
この動画を見る 

自然数の和 栄東中

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#数の性質その他#約数・倍数を利用する問題#過去問解説(学校別)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$\frac{1+3+5+\cdots +2021}{1+2+3+\cdots +2021}$

栄東中学校
この動画を見る 

円と角の和

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#数学(中学生)#中1数学#平面図形#角度と面積#平面図形
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$\angle x+ \angle y= ?$
*図は動画内参照
この動画を見る 

中学受験算数「倍数算(分配算)②」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第23回倍数算(分配算)②

例1
和が1450になる2つの整数があります。大きい方の 整数を小さい方の整数でわると、商は4であまりが200 になります。
大きい方の整数を求めなさい。

例2
みかん、なし、りんごが合わせて102個あります。なしは みかんの2倍より3個多く、りんごはなしの3倍です。
りんごは何個ありますか。
この動画を見る 

【受験算数】仕事算:(練習❸)仕事算と規則性【予習シリーズ算数・小5下】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
ある仕事をするのに、A1人ですると24日、B1人ですると30日、B,Cの2人ですると20日かかります。これについて、次の問いに答えなさい。
(1)この仕事をC1人ですると、何日かかりますか。
(2)1日目はA、2日目はB、3日目はC、4日目はA、5日目はB、...のように、3人が毎日交代して仕事をすると、仕事は何日目に終わりますか。
この動画を見る 
PAGE TOP