【小6算数手元解説】受験算数 3平方センチメートルの三角形は何通り出来る?【問題文は概要欄】 - 質問解決D.B.(データベース)

【小6算数手元解説】受験算数 3平方センチメートルの三角形は何通り出来る?【問題文は概要欄】

問題文全文(内容文):
たて2cm、横4cmの長方形があります。その周上に12 個の点A, B, C,・・・、Lがあり、となりの点と点の間の長さは1cmとします。これら12個の点から適当に3点を選び、三角形を作ります。たとえば三角形ACEまたは三角形JEGを作ると、その三角形の面積は2㎠となります。このようにして3点を選ぶと、その三角形の面積が3㎠となる場合は何通りありますか。ただし、選んだ点を結んだ線上に他の点があってもよいものとします。
チャプター:

0:00 開始

単元: #算数(中学受験)#場合の数#場合の数
教材: #SPX#中学受験教材#6年算数D-支援
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
たて2cm、横4cmの長方形があります。その周上に12 個の点A, B, C,・・・、Lがあり、となりの点と点の間の長さは1cmとします。これら12個の点から適当に3点を選び、三角形を作ります。たとえば三角形ACEまたは三角形JEGを作ると、その三角形の面積は2㎠となります。このようにして3点を選ぶと、その三角形の面積が3㎠となる場合は何通りありますか。ただし、選んだ点を結んだ線上に他の点があってもよいものとします。
投稿日:2025.02.09

<関連動画>

解けなきゃヤバい基本力!?さあ、あなたは解けますか?【中学受験算数】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下図の正三角形ABCで、点Qは辺ACの真ん中の点です。辺BC上にAP+PQが
最短となる点Pをとりました。
三角形QPCの面積が7㎠のとき、三角形ABCの面積は?(BP>PC)
*図は動画内参照
この動画を見る 

ラ・サール中学校2023年計算問題

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算#過去問解説(学校別)#ラ・サール中学
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
ラ・サール中学校2023年計算問題
$124 \times 43 + 29 \times 71 + 31 \times 213 - 58 \times 86 - 61 \times 56$
この動画を見る 

文章題に見えて整数問題

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#数の性質その他#文章題#文章題その他
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
100円、50円、10円の切手を合計45枚買って、ちょうど900円払った。
何枚ずつ買ったか?
(*ただし各切手は最低1枚は買うとする)
この動画を見る 

【受験算数】食塩水:食塩水の濃度 食塩を混ぜても面積図で!

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#売買損益と食塩水
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
12%の食塩水150gに食塩を加えると濃さが20%になった。
加えた食塩は何グラム?
この動画を見る 

【SPX小5算数51-24】仕事算(D2):仕事算(応用)【D-支援確認編】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
教材: #SPX#5年算数D-支援#中学受験教材
指導講師: 受験算数の森
問題文全文(内容文):
AとBとCの3人で働けば16日で終わる仕事があります。もし、Cが4日休めば、その分をAとBの2人が1日多く働くか、またはB1人が5日多く働かなければ、この仕事は終わりません。
(1)Cが1人でこの仕事を終わらせるには、何日働けばよいですか。
(2)Aが1人でこの仕事を終わらせるには、何日働けばよいですか。
この動画を見る 
PAGE TOP