【最終回】小学校のまとめ、中学受験の基礎(キソ) 文字と式8/8 - 質問解決D.B.(データベース)

【最終回】小学校のまとめ、中学受験の基礎(キソ) 文字と式8/8

問題文全文(内容文):
小学校のまとめ、中学受験の基礎(キソ) 文字と式(8/8)

・$x \div 5-2=12$
・$x \div 2+1=101$
・$x \div 7+11=60$

$x$部分を求めよ。
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
小学校のまとめ、中学受験の基礎(キソ) 文字と式(8/8)

・$x \div 5-2=12$
・$x \div 2+1=101$
・$x \div 7+11=60$

$x$部分を求めよ。
投稿日:2023.02.28

<関連動画>

2023年西大和学園中学校東京入試問題算数「角度」

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#西大和学園中学
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
角アの角度を求めよ
この動画を見る 

2024年渋谷教育学園渋谷中算数「正多角形の角度」中学受験指導歴20年のプロ解説

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#渋谷教育学園渋谷中学
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
動画内の図は、円と正六角形と正十角形からできています。
点Oは、円の中心です。
このとき、㋐の角の大きさは何度ですか。

出典:2024年渋谷教育学園渋谷中学高等学校 入試問題
この動画を見る 

【小6算数手元解説】受験算数 4で割ると3余り、9で割ると4余る3ケタで最大の整数は?【問題文は概要欄】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#数の性質その他#約数・倍数を利用する問題
教材: #SPX#中学受験教材#6年算数D-支援
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
4で割ると3余り、9で割ると4余る3けたの最大の整数は□です。
この動画を見る 

【中学受験問題に挑戦】67 (”大人”は頭の体操)2つの三角形 面積問題🌈🌈🌈

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
青い三角形の面積は?
図は動画内参照
この動画を見る 

福田の中学入試の算数003〜灘中学校2006年〜展開図から立体の体積を求める

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#図形の移動#立体図形#立体図形その他#灘中学校
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
左図(※動画参照)は一辺8 cmの正方形から底辺が8 cm、高さ2 cmの二等辺三角形を4つ切り取ってできる四角すいの展開図である。この四角すいの体積を求めよ。
この動画を見る 
PAGE TOP