【受験算数】図形の移動(1):(基本❹)円周上の点の移動【予習シリーズ算数・小5下】 - 質問解決D.B.(データベース)

【受験算数】図形の移動(1):(基本❹)円周上の点の移動【予習シリーズ算数・小5下】

問題文全文(内容文):
右図のように、円Oの周上にAがあります。点P、QはAを同時に出発し、それぞれ矢印の方向に円周上を動きます。円を1周するのに、点Pは24秒、点Qは72秒かかります。次の問に答えなさい。
(1)点P、Qが初めて重なるのは、出発してから何秒後ですか。
(2)三角形POQが初めて正三角形になるのは、出発してから何秒後ですか。
チャプター:

0:00 オープニング
0:05 問題文
0:20 問題解説(1)
1:50 問題解説(2)
2:50 名言
3:00 エンディング

単元: #算数(中学受験)#平面図形#図形の移動
教材: #予習シ#予習シ算数・小5下#中学受験教材#図形の移動
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右図のように、円Oの周上にAがあります。点P、QはAを同時に出発し、それぞれ矢印の方向に円周上を動きます。円を1周するのに、点Pは24秒、点Qは72秒かかります。次の問に答えなさい。
(1)点P、Qが初めて重なるのは、出発してから何秒後ですか。
(2)三角形POQが初めて正三角形になるのは、出発してから何秒後ですか。
投稿日:2023.03.15

<関連動画>

等脚台形の面積!!

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#平面図形#角度と面積#三角形と四角形
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
台形ABCDの面積=?
*図は動画内参照
この動画を見る 

【中学受験算数】4×4魔方陣を瞬殺できるチート技!!誰でも解けます!【毎日1題中学受験算数54】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下に1~16の数字で魔法陣を作ろう
*図は動画内参照
この動画を見る 

日比谷高校のラストの問題!(改)2022入試問題100題解説68問目!!

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#空間図形#立体図形#立体切断#立体図形その他#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
ひし形BCDE=S㎠
△CEPをSで表せ
*図は動画内参照

2022日比谷高等学校(改)
この動画を見る 

【受験算数】流水算・通過算:(練習❸)流水算:エンジンが止まるとき【予習シリーズ演習問題集・小5下】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
教材: #予習シ#予習シ演問・小5下#中学受験教材#流水算、通過算
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
船が川の下流のA地点から45km上流のB地点まで行くのに、いつもは5時間かかります。ある日、エンジンが途中で20分間動かなくなったので、A地点からB地点まで行くのに5時間28分かかりました。船の静水での速さと川の流れの速さはそれぞれ一定として、次の問いに答えなさい。
(1)この川の流れの速さは毎時何kmですか。
(2)いつもはA地点とB地点を往復するのに何時間かかりますか。
この動画を見る 

【受験算数】ニュートン算:中学受験で使う魔法の解法「ニュートン算」を基礎から丁寧に教えます!

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
ある遊園地に開場前から行列が出来始め、一定の割合で行列に人が加わっていきます。開館と同時に入場口を2つ開けると15分で、5つ開けると5分で行列はなくなります。行列は何分前から人が並び始めましたか。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image